※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なたろー
子育て・グッズ

3歳の娘が指しゃぶりをやめられないことで悩んでいます。歯の問題もあり、絵本「すいだこ」の効果や他の対策についてアドバイスを求めています。

3歳の娘のゆびしゃぶりにつて相談です。

去年までは一日中暇さえあれば指しゃぶりをしてたのですが
今年にはいり眠たいときと寝ているとき以外は指しゃぶりをしなくなりました。
特に何か特別なことをしたわけではなく
保育園で先生に声をかけられたこをきっかけに
昼間は卒業できたようです。

しかし、眠たいときと寝てるときはずーっと吸ってます。
この前歯の定期検診でかみ合わせと歯並びを指摘されました。
水だこができるほどでもなく、指はきれいなのですが
「すいだこ」という絵本は効果あると思いますか?

以前マニュキュアを塗ったら取って取ってと泣き叫び断念しました…
苦味を感じる塗るやつも試しましたが効果なく…

アドバイスいただきたいです😣

コメント

みちゃん

ほんとその子によると思います🥲
私の周りが、母の妹、私の姉と妹、旦那の妹が指吸いしてましたが、
母の妹と私の姉は吸いだこを指摘されたり、林間で無意識のうちに吸っていたらどうしようと言う恥ずかしさで止めることができました。
私の妹は『お姉ちゃんになったら指が苦くなるんだって!○歳くらいかな〜?そうなったら辞めないといけないよ!』と言って誕生日の日に苦いマニキュアを塗ったら『お姉ちゃんになった!』と喜んで辞めました。
旦那の妹はちょっと前まで吸ってなかったそうですが、また吸い始めたそうです。現在小学校3年生です😣

momo

長女が指しゃぶりつい最近までしてました。
絵本は3歳頃から何度か読み聞かせたことありますが効果なく。
マニキュアも効果なく指しゃぶり。
何してもダメでめちゃくちゃ悩んでましたが、手足口病で口内炎できてやっと卒業でかきました😂