
コメント

ぴっぴ
1.値段は素材にもよるので、販売するサイトで同じようなものがどれくらいで売買されているか調べるといいかもしれません!
2.オーダーメイドは手間がかかるので高めにした方がいいですよ!同じにするとみんなオーダーメイドになってしまって連絡のやりとりに時間がかかって製作が進まない為です😢💧
3.販売するものとやる気にもよると思いますが、私は暇な時間のみ、趣味程度で気ままに作って月2万程です💧😂
最近は悪阻もありやってませんが😵
ぴっぴ
1.値段は素材にもよるので、販売するサイトで同じようなものがどれくらいで売買されているか調べるといいかもしれません!
2.オーダーメイドは手間がかかるので高めにした方がいいですよ!同じにするとみんなオーダーメイドになってしまって連絡のやりとりに時間がかかって製作が進まない為です😢💧
3.販売するものとやる気にもよると思いますが、私は暇な時間のみ、趣味程度で気ままに作って月2万程です💧😂
最近は悪阻もありやってませんが😵
「お仕事」に関する質問
大手企業で就業経験がある方〜! ここがよかった 逆に悪かった 経験談を教えてもらいたいです🥺 大手企業、そうでない会社両方のご経験がある方は比較しての体験談もお聞きしたいです! 転職 ワーママ 保育園
転職活動中です。 転職サイトには残業月10時間以内と書かれているのに、給与のところに固定残業代(月30時間/〇〇円〜)を含むって書かれてるのってどういうことですか?? 残業しなかった分は給料から引かれるのか、30時…
仕事頑張るモチベーションってなんですか? やりたかった夢を実現させて、仕事は嫌いではないんですが、業界全般が激務で心が折れそうです。 結局や給料やボーナスだなって思ってしまいます笑
お仕事人気の質問ランキング
ame
丁寧に答えてくださってありがとうございます(*'-'*)
オーダーメイド時間かかるので高めの方がやっぱり良いんですね! やりとりが1番時間かかってしまいそうですもんね(´。・ω・。`)
私も最初は趣味程度からはじめようと思っていたので、収入教えていただいて参考になりました!
コメントありがとうございました!