※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるひな
家族・旦那

だんなの嘘つきーーー‼︎今回は出産のとき立ち会ってくれるって言ったの…

だんなの嘘つきーーー‼︎
今回は出産のとき立ち会ってくれるって言ったのに、陣痛来たって電話したら(午後2時)『なるべく急いで帰る』『もうちょっとで帰る』って言って結局病院に来たの夜の10時。もちろん立ち会いなんて間に合わないし、面会時間もとっくに過ぎてる…挙げ句の果てに『立ち会ってる間、する事ないから仕事しようと思ってパソコンもって帰って来た』とか言ってて呆れた。今日も上の子の保育園の懇談会行けるって言ってたのに、始まる直前になって『行けない』ってLINEが来た…子どももパパがお迎えなんてめったにないからすごい喜んでたのにかわいそう…無理なら無理って最初から言ってくれればいいのに、期待させられた分だけショックでかいわ。
産後の入院中で幸せな気分でいたいのにだんなのせいでモヤモヤするーーー

コメント

腹ペコあおむし

何ででしょうね〜。真意が分からないですよね。あまり子供に興味がないのか、男性的には恥ずかしいのか。。
仕事が凄い好きなのか。。。
どちらにしてもなんか他人事みたいな態度で淋しいですね。?

  • はるひな

    はるひな

    早速の返信ありがとうございます✨
    ほんと2人の子どもなのに他人事みたいです。とにかく何よりも仕事が優先で、一生懸命働いてくれているのはわかりますし、比べられることでもないんでしょうけど、子どもや私のことより仕事が大事なのかなって思ったら悲しくなります。

    • 4月25日
  • 腹ペコあおむし

    腹ペコあおむし

    それであれば余計立ち合って貰いたかったですね〜!!そこで父性が目覚めるかもでしたね。私の友達で仕事大好き人間がいて、会社出る時間が明け方四時で仮眠とお風呂入ったらまた仕事。
    勿論立会いもしなかったようですが、ある日赤ちゃんが必死におっぱい飲んでる凄い見たら父性が目覚めた!!と毎朝保育園の送りに行ってる人がいます。土日も全て自分で子供の面倒をみるそうです。
    何かきっかけで父性が目覚めてくれると良いですね。
    というか、はるひなさんが命懸けで出産するのだから仕事よりはるひなさん優先してよ!って思います!!

    • 4月25日
  • はるひな

    はるひな

    休みの日は上の子と出かけたり遊んだりはしてくれるのですが、仕事となると家族のことは優先度が下がるみたいです。
    上の子の出産の時は立ち会いましたが、こっちが陣痛で苦しんでいる中、うたた寝してました…2人目の出産の時も今回同様、面会時間過ぎてから来て、『なんで俺だけ赤ちゃんに会えないの?』と文句を言う始末。
    百歩譲って好きでやってる仕事なら仕方ないのかもしれないですが、『こんな仕事やりたくてやってるわけじゃない』とか言われると、そんな仕事より優先度低い私たちって何なんだろうと…
    何かをきっかけにもう少し父性が目覚めてくれるといいのですが。

    • 4月25日
  • 腹ペコあおむし

    腹ペコあおむし

    かなり仕事ハードなんですね。。。
    だとしてもやはり夫婦にとって一大イベントです。陣痛の時うたた寝なんかされたら蹴り飛ばしたくなります!!
    家族って何だかんだで許してくれると思ってるから甘えてるんですよね。。。
    でも人間同士なので一歩客観的にみて今自分がやるべき事に気付いて欲しいですね。
    うちの旦那にも言ってやりたいです!!

    • 4月26日
  • はるひな

    はるひな

    さすがに病院で暴言吐くわけにも行かず、側に居られるのも目障りだったので車で寝て来てもらいました。
    ほんとに自分のやるべきことに気づいてほしいです‼︎今やるべきなのは父親としての役割なのか仕事なのか…今回の場合は考えなくてもわかりそうなもんですが。元々家事とかも一切せず、喧嘩のたびに『手伝ってほしいなら言ってって言ってるじゃん‼︎』と逆ギレです…もう旦那に期待するのはやめようと思います。やるべき事に自分で気づいてくれたらラッキーくらいのほうが気が楽だと思うので。

    • 4月26日
ねこ

うちの父のことかと思いました😵💦
旦那も少し似た感じでしたけど
一時期、何も頼まず、
何か手伝ってくれようとしたときとか
「俺~~やるよ!」とか言われたとき、
「いいよいいよ!!!疲れてるしょ?家のことはなにもしないで全然いいから!!」って大袈裟に言ってたら治りました😆

  • はるひな

    はるひな

    もう旦那に期待するのはやめようと思います。しばらくは親が行かなくてはならない保育園の行事とかもないですし、あってももう旦那に頼まないようにしようと思います。うちの旦那もかなさんの旦那様のように気づいて治してくれるといいのですが、たぶんこっちの真意には気付かず、言われないからやらなくていい、やってほしいなら言ってよとか言いそうです…

    • 4月26日