![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園に2号はありませんよ?💦
また幼稚園なら、書かれている内容全て関係ありません。
幼稚園入園に点数などありません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園だと新2号、こども園だと新2号と2号がありますが、どちらの話ですか?
ただ、どちらにしても保育園じゃないので高くはならないと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
2号認定としか言われてないので詳しく分からずですが😭
そうなんですね、じゃあどういった方が点数高くなるか分かりますか?😭- 10月16日
-
退会ユーザー
書き方間違いました💦
シングルでも地域によっては高くなる可能性もあれば、高くならない可能性もあります💦
フルタイムが優先順位高くて、そこに、同じ園に兄弟が在園中とかだと点数が加点されていくみたいです。
なので、シングル加点という物があれば、優先順位高くなる可能性もあると思います👍
ただ、幼稚園に2号認定はなくて、新2号認定になると思うのですが、その場合、点数制度ではなく、基本的に条件が揃っていて、空きがあれば認定されるものだと思いますが違いますかね🤔
我が家は、新2号認定受ける時、パート勤務、新2号に空きがあったのですぐ認定されましたよ👍
まずは、2号認定なのか新2号認定なのか、幼稚園なのかこども園なのか、そこを確認した方がいいです💦- 10月16日
はじめてのママリ🔰
すいません、書き方が悪かったです。 働いていて保育の必要がある人が2号認定になるんですが、それの事です。
はじめてのママリ🔰
こども園ですかね?
それなら役所に願書提出なので、地域によっては点数高くなると思います。
幼稚園に直接願書を提出するのは1号で、それは点数とか関係ありません。
はじめてのママリ🔰
そうですよね!役所に出す方です!😊😊ご丁寧にありがとうございます!!