
コメント

mayuna
赤ちゃんは良くできるなんて聞いた事ないです💦
少なくともうちの子たちや姪っ子甥っ子など周りの子でも赤ちゃんの時喉に口内炎出来たなんて聞いたことないです💦
手足口や口腔ガンジダなどなにかの感染症だと怖いので、別の病院で診てもらった方がいいと思います💦
広がっちゃったらかわいそうです。
mayuna
赤ちゃんは良くできるなんて聞いた事ないです💦
少なくともうちの子たちや姪っ子甥っ子など周りの子でも赤ちゃんの時喉に口内炎出来たなんて聞いたことないです💦
手足口や口腔ガンジダなどなにかの感染症だと怖いので、別の病院で診てもらった方がいいと思います💦
広がっちゃったらかわいそうです。
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月、首もだいぶ座り、3ヶ月半から寝返りをするようになりました。 夜間、お腹がすいてくると寝返りして動けなくて泣いています。 今朝は夜間の授乳後しばらく起きていて、私の方が先に寝てしまい朝見たらうつ伏せ…
生後4ヶ月のセルフねんね。 いつも抱っこ寝でしたが、どのようにセルフねんねに切り替えていますか?うちは勝手に寝る子ではありません。 夜はネントレして、おしゃぶりなどでなんとなく慣れてきたところですが、昼はや…
生後4ヶ月の子のお昼寝の時間とかミルクあげる時間ってだいたい決まってますか??? 今日 子供が眠くなってた時に、助産師さんに この時間はいつもお昼寝のお時間??って聞かれたんですが、 うちの子は 起きたら1、2時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね!電話でもカンジダの場合もあるって言われました。なのに様子見と言われ、ん??と思ってました、、🤔
午後診療で他の病院受診してみようと思います!