※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゃな
子育て・グッズ

1歳1か月の息子が哺乳瓶やコップ飲みをせず、手掴みもしない。成長すればできるようになるか心配。同じ経験の方、アドバイスありますか?

手掴み、コップ飲みしない

息子は1歳1か月なのですが哺乳瓶や両手持ちのマグを持とうとせず、コップ飲みがなかなか進みません。

手掴みもおもちゃは口に持ってくのですが自分で食べようとしません。(おやつもお菓子もダメでした。)

成長していけばできるようになっていくのでしょうか?
手掴みはしないでスプーンでもいいのですが、保育園が哺乳瓶かコップなのでまだミルクも卒業できず心配しています。

同じような体験がありましたら教えてください。

コメント

🍦

手掴み食べは保育園入ってからできるようになりました🙋🏻‍♀️(今年4月入園)それまではつきっきりでご飯食べさせてました…笑
赤ちゃんせんべいも一時期自分で食べなくなって食べさせてました。
コップ飲みは根気強く飲ませ続けてました😂今では勝手にコップ持ってごくごく飲んでます笑
保育園入ると周りの子をよく見てるみたいでどんどんできるようになっていくと思います💪🏼

  • みゃな

    みゃな

    もう少し根気強く頑張ってみたいと思います!ありがとうございました😊

    • 10月18日