※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

シングルマザーの方、持っていて良かった資格やあったら良かったなと思う資格等教えてくださいm(__)m✨

シングルマザーの方、持っていて良かった資格やあったら良かったなと思う資格等教えてくださいm(__)m✨

コメント

ママリ🎀

看護師持ってます。働き口は確かにいくらでもありますが、夜勤しないと稼げないですし、仕事自体もきついです。
IT系の資格があれば在宅ワークとかもできたのかなぁと思ってました😅

  • ママリ

    ママリ

    看護師さん私羨ましいなと思ってたところです✨本当に求人あるしお給料良いですよね✨でも確かに夜勤ありきなのはネックですよね〜🫠
    IT系も良さそうですね!!ITなら何かしたいものとかありましたか?
    ありがとうございます‼️

    • 10月16日
  • ママリ🎀

    ママリ🎀

    求人はありますが、本当に夜勤しなければお給料めちゃくちゃ安いです。 クリニックでパートであれば確かに他のパートよりもお給料高いかもしれませんが、クリニックは中休みがあり夜遅くまで働く必要があるので子持ちが働くのは難しいかもしれません。
    ITはエンジニアとかコンサル系いいなぁと思ってます😁

    • 10月16日
deleted user

私はシングルではないんですが
歯科衛生士をしていて学生時代シングルママさんたちがとても多かったです。

  • ママリ

    ママリ

    歯科衛生士✨子育てに時間帯とかいい求人多いですよね!!
    お給料って良いんですかね!?私も歯科衛生士の職業訓練気になってました!

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    職場に比べてピンキリですが
    どこも事務とかに比べればいいと思います。

    あと就職に全く困らない笑
    転職なんぼでもし放題なとこは楽です

    • 10月16日
deleted user

薬剤師です、パートでもそこそこ稼げるので持っててよかったな〜と思います。

  • ママリ

    ママリ

    薬剤師の免許取られて、現在はパートだけで生活できているということですよね!?
    薬剤師は強いですね!

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

アイリストしてます!
シングルの制度使って学校に通いました!時給も高いし取ってよかったなと思います😊

パソコンの情報処理検定も一通り取りましたがアイリストする前は在宅事務で働いてたのでパソコン系もオススメです!