![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
会社都合なら
2-3ヶ月の給料満額貰えますよね?💦
![( ˶'ᵕ'˶ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ˶'ᵕ'˶ )
退職して3ヶ月後から働き始めましたが、妊娠発覚してすぐ辞めた者です!すぐに夫の扶養に入りましたが、産前に失業手当もらうために扶養を抜けました!そのときの支払いですが、
年金は皆同じで、月約1万7千円くらいでした!
国保は私は月に3万3千円とかでした💦(前年度の年収によって?計算されるので人によって変わります!)
あと市民税も3万くらいきました...💦💦
会社都合の退職だったら、自己都合よりもすぐに失業手当貰えたはずです!失業手当貰いながらゆっくりしてもいいですね!!
コメント