![May](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の娘が毎日お腹が痛いと言っています。食欲はあり、元気に遊んでいますが、病院に連れて行くべきか悩んでいます。
5歳の娘がご飯を食べてる途中にお腹が痛いと最近毎日言っています。
最初はご飯を残したいから嘘を言ってるのかな?ぐらいであまり気にしていませんでした。
娘曰く、うんこじゃないとの事💧
寝込むほどの腹痛ではなく、ご飯を食べ終わると元気に走り回って遊んでいます。
ご飯残してもいいよー!と声掛けするも
最後まで食べる!と言います。
今までご飯を残した事がなく
食べる事が大好きな娘。
ご飯もそんなに多くは盛っていないし
今日なんかご飯を食べ終わると
バナナを2本ペロリ😅😅
お腹痛いんじゃないのー?
と思いつつ
毎日言うって事は本当に痛いのか?
病院に連れて行こうか悩んでおります。
こんな事で病院にかかってもいいのか...
それともなにか大きな病気なのか...
検索魔になってしまいます。
- May(3歳5ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は、子供がお腹痛いと言えばその日に
病院行ってますよ。
似たようなことが娘もあり、病院に連れて行き
毎日1日1回便出てるし、便秘じゃないと
思っていましたが、言われたのが確かに
便秘ではないけどスッキリ出てる感じの
お腹じゃないね~って言われて整腸剤
1週間分出されて飲んだことあります💡
それからは、お腹い痛いと言わなく
なりました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの3歳は熱を出すと飲むゼリーをあげているので、なんか熱いみたいやお腹いたいと言ってゼリーを要求してきます😅
勿論たまーにあげますが、食べた後は痛くなくなったみたい!と言っているので似てるなと思いました。
本気で痛かったら走れません💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何かあってからでは手遅れなので、絶対受診おすすめします!
コメント