
コメント

はじめてのママリ🔰
乙欄になってるので年末調整もしくは確定申告で還付になるかと思います☺️

優龍
今までどこかで働いていませんでしたか?
最終的に103万内におさまるなら
来年頭に戻ってきますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ずっと働いていなくて、5月から働き始めました。
103万以内の予定ですので、戻ってきますね。- 10月15日
はじめてのママリ🔰
乙欄になってるので年末調整もしくは確定申告で還付になるかと思います☺️
優龍
今までどこかで働いていませんでしたか?
最終的に103万内におさまるなら
来年頭に戻ってきますよ。
はじめてのママリ🔰
ずっと働いていなくて、5月から働き始めました。
103万以内の予定ですので、戻ってきますね。
「年末調整」に関する質問
母子手当貰うのにちゃんと審査されるんですよね? きちんと年末調整とかも閲覧しての結果ですよね? こちらが勘違いして返答してたとしてもわかりますよね? 心配症爆発してます
メインパート→年収50万 副業パート→年収10万 の場合、メインパートで年末調整の際副業パートの記載は不要ということでしょうか?(年20万未満の為) また、住民税も年収が低すぎるのでかからないであっていますか…
定額減税不足分についてわかる方🌱 年末調整の時点で27000円ほど 引ききれずに残ってきました。 ただ、夫は2足の草鞋なので 確定申告を行いました。 となると確定申告で27000円 戻ってきてるのでしょうか?💦 不足分の通知…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました✨