![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬の添い寝で子どもと同じベッドで寝る予定。寒がりで肩まで布団にもぐりたいが、掛け布団は危険かもしれず、暑くなる心配も。エアコンは風が向いてしまう。どうしたらいいでしょうか?
冬の添い寝について
まだ子どもはベビーベッドですが、今後添い寝で同じベッドで寝るかもしれません。
冬の掛け布団はどうすればいいでしょうか?
寒がりなので肩まで布団にもぐっていたいタイプなのですが、そもそも子どもに掛け布団は危ないだろうし、毛布や掛け布団は暑過ぎてしまうのでは?と思い質問します。
一応エアコンはありますがベッドの方に風が向いてしまいま
す
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
退院した日から一緒に寝てますが、寒い時も夏もエアコンで調節してるので薄めのガーゼケットとかおくるみをお腹から下にかけてます!
はじめてのママリ🔰
大人の掛け布団事情はどうなっていますか?
はじめてのママリ🔰
大人は普通に肩まで羽毛布団に入ってますよ!
はじめてのママリ🔰
子どもにかかったり潜ってしまったりなどは大丈夫そうですか?
はじめてのママリ🔰
同じマットレス内でもちょっと離れて寝てるのと娘側は私の体にくるんっと布団巻き付けてるので(説明下手でごめんなさい😣)掛かることもなく、潜ってくることも今のところ無いです😌