![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キッチンのサイズに不安があります。55cm幅の家電パントリーを設置できるか相談したいです。窓があるため吊り戸棚はなし。3人暮らしで飲み物のストックが多いです。
カップボードのサイズが不安すぎて質問です、足りると思いますか?
いいねとコメント両方お待ちしてます。
後ろに窓があって圧迫感でるので家電パントリーつけなかったんですがいまさらいるのかなと、、55cm幅の家電パントリーなら無理やり作れそうです。
●キッチン本体 260cm 奥行き70cm (食洗機45cm含む)
●キッチン本体前面収納: 奥行き20cm×260cm(ほぼリビングのものとワイングラスなど)
●カップボード215cm 奥行き64cm(60cm×60cm×64オープン収納)
●画像の冷蔵庫脇隙間収納(180cm×12cm×60cm)
ゴミ箱は別で剥き出しです。
3人暮らしです!
リフォームですが吊り戸棚はつけられないのでなしです。背面に大きな窓があり、カップボード上も家電置くのみ。
車なしで駅近で食品買い置きはしないほうですが、飲み物の段ボールストックが多い。リビング収納他なし😱
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
冷蔵庫脇に隙間パントリー入れます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①絶対足りない!
家電パントリー作るべし(55cm) ※冷蔵庫脇の隙間パントリーは導入できない
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
②なんとかなるのでは?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
収納が増えても物が増えるだけなので、最低限で何とかしたほうがスッキリしますよ😊👌
-
はじめてのママリ🔰
作らなくても良い派のほうが多いんですね!インスタとかで見るキッチン収納はやたら大きいのでひっぱられてましたが 案外主流ではないのですかね〜
リビング収納ないのが不安で、。ちゃんと片付けられればスッキリですよねー😅- 10月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさま投票ありがとうございました!
結局パントリーなしにして、本当に足りなくなったら棚など付けられるように下地だけいれてもらうことにしました!
コメント