![マミリ🌟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのために母乳で頑張っていたけど、体に負担がかかり出産後に仕事復帰するため、ミルクで育てても問題ないか悩んでいます。母乳についての質問が煩わしく感じられます。
痩せるため&赤ちゃんのために少しでも母乳って
頑張ってたけど自分の体は負担になりました…
母乳自体あんまり出てないのか、食べてるもののせいか
あんまり飲まない(嫌がる時もある)&あんまり出なくなりました🥹🥹
(ミルクと混合であげていましたが)
来年には仕事復帰もある為、保育園にも預ける予定なので無理して母乳でなくても
ミルクで育ててもかまいませんかね、、、?
あった方に母乳?母乳でよる?ってよく聞かれるのが
最近、少しめんどくさいです…😨(笑)
- マミリ🌟(生後6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分の負担になって辛いならミルクで全然大丈夫だと思います!
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
大丈夫です✨
私は下の子は1ヶ月検診までは頑張りました!
その後はミルクにしましたー!
元気に育ってますよ✨
-
マミリ🌟
そうなんですね(>_<)
混合でメインはミルクでしたが、
最近はほとんどミルク頼りです…🥹
母乳もあげないといけないよな〜って
少し悩まされています💦- 10月15日
-
ミク
2ヶ月も上げてたら十分だと思いますよ🎵
ミルクに変えて身体的な辛さは無くなりました✨
あと、主人が自分から動いて授乳してくれるようにもなりましたね!- 10月15日
-
マミリ🌟
大丈夫ですかね…🥹
体の辛さは確かに楽になりました!
素敵なご主人様ですね✨
私は言わないと動かないタイプです…🥹(笑)- 10月15日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
めちゃめちゃわかります。私もなかなか量が増えませんでした、、
結論、全然ミルクでもいいと思います!母乳?と聞いてくる人はいますが、保育園に入れるときもスムーズかと思います☺️
ママがニコニコしてるのが一番です。
-
マミリ🌟
完母の方とかすごいなと思いました…
母乳だけでは絶対足りないので
どちらにせよ、ミルクは必要でした😂
預けることを考えると
スムーズなのが良いですよね!
ありがとうございます🥹
少し心が救われました...。- 10月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母乳にメリットあるとは言われてますが、ミルクでも全く問題ないです。
何故なら私は上の子を混合で育ててましたが、生後4ヶ月でノロになったり1歳前にはヘルパンギーナになったりとしてましたが、1ヶ月違いの完ミ育ちの甥っ子は1歳半くらいまで熱出さず風邪引かずでした👍
-
マミリ🌟
そうなんですね!甥っ子さん凄いですね…🥺
やはり、人それぞれ免疫とかも違うんですね!
ありがとうございます😂✨- 10月15日
マミリ🌟
たまにあげていると気持ち悪くなる時もあり
あと、乳首にも痛みを感じます…🥹(ニップル付けていても)
でもあげないといけないかなって思ったりもします。。。
はじめてのママリ🔰
ミルクしっかり飲んでくれたら大丈夫だと思いますよ。
マミリ🌟
ミルクは基本拒否せず飲んでます🥹
そうですか、わかりました。
ありがとうございます😂😂