※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

太陽光パネルをつけると黒字になるかどうかについて、ハウスメーカーが実例を挙げて説明してくれました。電気代6000円で12000円振り込まれたということで、黒字になる可能性があるようです。

太陽光パネルつけてると黒字ですか?ハウスメーカーから実例で電気代6000円で電力会社から12000円振り込まれて黒字です!と言われました😅

コメント

🐰♡

全然黒字じゃないです笑
のせる量にもよると思いますが。。。

  • ママリ

    ママリ

    太陽光パネルは壊れたらまた買え替えないといけない感じですか?😭

    • 10月15日
  • 🐰♡

    🐰♡

    そうだと思いますよ☺︎!
    蓄電池をうちつけてなくて、
    売電は大体月3000-4000円
    オール電化で10000円前後の電気代です!

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    寿命は15〜20年になりますか?
    買い替えるとまた250万くらいかかりますよね?💦

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

黒字かどうかはよくわかりませんが、オール電化、太陽光パネルのおかげで光熱費はだいぶ抑えられている方だと思います。
後は災害時に少し電力つかえるのでその辺りはいいかと。

はじめてのママリ🔰

つける額が高額すぎるので
元取れるのに何年かかるか..
台風や災害などで壊れたら
修理代もすごいらしいですよね..

もちゃ

蓄電池も込みで夏場はプラスですが、冬とか雨の日など日照時間短いとマイナスです😂

1年で見たらギリギリプラスかな〜って感じです😇

もこもこにゃんこ

蓄電池もありますが、
電気代だけ1年間で見たら黒字ですが、つける費用や修繕なども考えたらマイナスですね。
ただ、雷すごい時とか台風の時など停電しそうって時はちょっと安心です。(蓄電池もある為)