子育て・グッズ 母乳が急に出なくなり、色が濃い母乳が数滴しか出なくなりました。乳腺は開いていたが、詰まりや痛みはない。授乳間隔が広がり、夜間も寝るようになった。どうしたらいいでしょうか? 右の母乳が急に出なくなりました。 左に比べて色が濃い母乳が、数滴出るだけになってしまい、咥えても嫌がります。以前は乳腺が何本か開いていて、出ていたのですが、、、 詰まった感じはなく、痛みもしこりもないです。 心当たりとするならば、最近授乳間隔が広くなり、夜通し寝るようになったくらいです。 どうしたらいいのでしょう😭😭 最終更新:2024年10月15日 お気に入り 母乳 授乳間隔 はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月) コメント あーちゃん 間隔空いても間で絞った方がいいかもしれません… じゃないと分泌減ってしまうと思います😅 10月15日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね😭こんなにすぐに分泌減ってしまうんですね、ショックです😭😭 もう産後3ヶ月経っているのですが搾乳していけば復活するのでしょうか😭 10月15日 あーちゃん 搾乳よりは飲ませた方がいいかなと思いますが起きないなら搾乳はした方がいいかなと思います! まだ復活はしてくると思うんですけどね😣 10月15日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭こんなにすぐに分泌減ってしまうんですね、ショックです😭😭
もう産後3ヶ月経っているのですが搾乳していけば復活するのでしょうか😭
あーちゃん
搾乳よりは飲ませた方がいいかなと思いますが起きないなら搾乳はした方がいいかなと思います!
まだ復活はしてくると思うんですけどね😣