![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目の子供を考えていますが、世帯年収や兄弟の年齢差について悩んでいます。
3人目が欲しいな〜と思ったり、
現状で3人目は無理だなと思ったり
でもやっぱり3人目欲しいな〜と思ったり、
でも今の年収のままもう1人は厳しいか...と思ったり
ずっと考えています💭
もし3人目を考えるなら2人目と3歳差までの間に産みたいと思っています🤔
お子さんが3人いる場合、世帯年収いくらくらいあれば普通に暮らせると思いますか?
また、2歳差と2〜3歳差くらいの歳の近い3人兄弟はやはり厳しいでしょうか?(下の子も2歳過ぎればだいぶ今より楽になるのでは?と思っています)
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義弟、世帯年収700万円台だけど男の子3人いますよ!
ただ…車2台ともオンボロの中古の軽自動車、服は西松屋かSHEIN、外食は月イチのみ、旅行は2年に1回、プールは市営プールのみ、みたいな感じです。
うち世帯年収1500万ですが、生活水準が高い(外食月10回、旅行年4回、車は2台とも新車で現金一括払いとか)ので支出が多いから3人目は無理です💦
なので、世帯年収ってより、毎月どんな暮らしをしているか…毎月どのくらい支出があるのか、だと思いますよー!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
どのくらいの生活水準を望むか、どこまで親が出すか、家を買うか、車の有無で大きく変わると思います。
家は安いところ、車1台、旅行は2〜3年に1回、外食月に1〜2回、自炊メインであれば、500万あれば普通に暮らしていけると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それくらいの水準であれば500万あればいけるのですね😳
生活水準やその他含めてまた考えてみたいと思います!- 10月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかにどんな暮らしをしているかによりますね!
そこに気付いていませんでした💦
それも踏まえて考えてみたいと思います!