![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの授乳について相談です。搾乳時の量や寝てしまう時間、排尿量、起きるタイミングに不安があります。満腹になっているか心配です。
【助産師さんや有識者の方に相談です】
生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳です
自分で搾るとじわっぽたぽたとしか出ていなくても、赤ちゃんが飲んでいたらシャーシャー母乳は出ているものでしょうか?(おっぱいは比較的ふわふわです、しこりがあればほぐしてから授乳しています)
授乳していると5分程度で寝てしまい飲めているのか心配です
ごくごくは聞こえています、おしっこも授乳回数以上出ています
授乳後も30分~1時間程度でお昼寝から起きるので満腹になっているのか、足りているのか気になってしまいます
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
赤ちゃんがごくごく飲んでる時に口を離して母乳飛び散ればシャーシャー出てますよ🙆🏻♀️
あとは片乳飲んでもらってる時にもう片方もボタボタ出てくるとか☺️
おしっこが10-15回、うんちも3-4回出てたり、1日1回だけでも漏れる勢いなら足りてます☺️
逆におしっこが15-20回くらいあってうんちが泡泡してるなら飲みすぎです😂笑
はじめてのママリ🔰
今度飲んでる時に試してみます!
おしっこは10~13回ほどで、うんちは基本綿棒浣腸で1回で大量に出ます!
片乳飲んでる時にもう片方が出てるのはないので、まだ母乳が少ないのかもしれません💦
たぬき
じゃあ総量としては足りてると思います🙆🏻♀️
もしかすると1回あたりはあまり飲めてないかもですね💦
はじめてのママリ🔰
一回量は少ないけどトータル量は足りてる感じですかね?
産院とかで測った時は40だったり100だったりまばらでした💦
あと、飲んでる時口離してみたら、飛び散りはないけどじゅわーってしてました!
たぬき
そんな感じだと思います🙆🏻♀️
トータル足りてるなら生活リズム整うまでに時間かかるかもですが起きてなかなか寝なかったら飲ますくらいで大丈夫かなと✨
よく出るようになったら飲んでる途中離すと顔面に飛び散ります😂笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とりあえずいっぱい授乳していきたいと思います😊
はやく飛び散るくらい出て欲しいです笑