
コメント

はじめてのママリ🔰
辛すぎますね…
読んでいて私も苦しくなりました…
うゆさんは
鬱の状態だと思います…
退職願いを受理されないのは
違法ですし
診断書出してもらって
勇気がいるとは思いますが
再度退職願いと診断書
出すことは
難しいですか?
はじめてのママリ🔰
辛すぎますね…
読んでいて私も苦しくなりました…
うゆさんは
鬱の状態だと思います…
退職願いを受理されないのは
違法ですし
診断書出してもらって
勇気がいるとは思いますが
再度退職願いと診断書
出すことは
難しいですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
縁を切っていた友達と 7年ぶりに連絡を取りました。 高校の親友です。 縁を切ったのが私の勝手なのですが その当時、不妊や流産に苦しんでいて インスタを見るのも辛くなったり 女子会に声が掛かってないのを SNSで見てモ…
旦那は毎月1〜2回友達とご飯に行きます。 いつも帰りが夜中3時とか朝方になります。 連絡取れなくなり、電話も出なくなります。 行くなとは言いませんが、子供ができてから遊ぶ時間じゃないなと思うのですが…。 せめて連…
妊娠後期に入ってからびっくりするほど眠れません🥲 睡眠薬が出ているのですが、旦那がいない日は飲んでも寝れません😭 睡眠薬飲んでも眠れない日や何しても寝れない日はどうしてますか??
ココロ・悩み人気の質問ランキング
うゆ
私だけじゃなくて、過去に何人も退職願却下されてるような会社なんです(俗に言うブラック??)それでも上の人に反抗して押し通した人だけが辞めていきました、私にはそんな勇気はなく、、、
鬱の診断書を提示しても、その期間休んで復帰しろって感じです。
前回私が鬱の話したら、薬飲むなら飲めばいいって言われて終わりました
はじめてのママリ🔰
うゆさんは
自分が退職したら…のことを
考えてしまって
なかなか踏み切ることが
できない
優しい方なんですね😭
押し通すのも勇気がいりますもんね…
失礼でしたらすみません💦
薬飲めばいいって
薬飲めば鬱は治りませんよね😖
読んでいてうゆさんの会社に
腹立ちました💦
私は身内が鬱で
大変だったことがあります
何重にも
施錠されてる病院に
親がいることは
とても辛いです
うゆさんが少し頑張れるのなら
今の会社から
離れることをしたほうが
いいと思いますよ😭