お仕事 専業主婦で、夫が単身赴任になる可能性がある状況で、お子さん2歳差で働き始めたい時期はいつ頃が適切ですか? 専業主婦、実家が離れててサポートが無理そう、夫が単身赴任になる可能性がある状況で お子さん2歳差で考えられてた方! いつ頃から働きに行かれましたか?? 最終更新:2024年10月15日 お気に入り 4 2歳 夫 専業主婦 単身赴任 はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月) コメント ミッフィ 下の子が一歳半の時です! 10月15日 はじめてのママリ🔰 パートから始められましたか?? 10月15日 ミッフィ 最初は週4パートで今は常勤です😊 10月15日 はじめてのママリ🔰 正社員はなかなか受からないですよね、、 それと自分も育児と仕事でしんどいような気もします😅 でも小さなお子さんがいても仕事が見つかるんですね😳! 10月15日 ミッフィ すぐ決まりました😊 10月15日 はじめてのママリ🔰 すごいですね!! ちなみにどんなお仕事でしたか?? 10月15日 ミッフィ 今は保育園の調理です😊 10月15日 はじめてのママリ🔰 私も、新卒の時から保育園の栄養士で働いていました😳 子育てに理解があるんですね✨ 私のいたところは、突発の休みがあると大変でした😅 10月15日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
パートから始められましたか??
ミッフィ
最初は週4パートで今は常勤です😊
はじめてのママリ🔰
正社員はなかなか受からないですよね、、
それと自分も育児と仕事でしんどいような気もします😅
でも小さなお子さんがいても仕事が見つかるんですね😳!
ミッフィ
すぐ決まりました😊
はじめてのママリ🔰
すごいですね!!
ちなみにどんなお仕事でしたか??
ミッフィ
今は保育園の調理です😊
はじめてのママリ🔰
私も、新卒の時から保育園の栄養士で働いていました😳
子育てに理解があるんですね✨
私のいたところは、突発の休みがあると大変でした😅