
2ヶ月の赤ちゃんが上を向いて寝ているため、頭の形が気になる。対策を試しても上向きで寝てしまう。他の子どもはどうか気になる。絶壁になったら元に戻る?対策を教えてください。
『頭の形について』
もうすぐ2ヶ月の子どもなんですが、
いつも上を見て寝ているせいなのか、
頭がかなりの絶壁です(T_T)
ドーナツ枕や、
熟睡している時に頭の向きを変えてみたり、
ぐるぐるに巻いたタオルを背中に当てて体の向きを変えてみたりしていますが動いてしまい結局いつも上を向いて寝ています。
ネットでは起きるようになってくれば段々丸くなってくる、遺伝だ…など情報が色々で(*_*)
絶壁になってしまったらこのままずっと
絶壁なのでしょうか(T_T)
皆様のお子様はどうですか?
また対策等あれば教えていただきたいです。
- めい(7歳, 10歳)

シングルマザー
私の子は左ばかり向くので左が平らになってしまいました(^^;;
でも首が座って寝返りなどするようになったら頭の形変わると思いますよ!

Somama
うちの子は、左がぺったんこになり、主人は、左から見たらモアイって言ってます(^^;;
うちは、寝返りを覚えて、首が座り、うつ伏せで頭を上げて遊んでる事が多くなってきて、少しずつ治ってきてますよ(^^)
区の助産師さんから、ドーナツ枕は意味ないって言われ、タオルを背中に入れて向きグセを変えるって言われましたが、ダメで、先輩ママさんと私の母親から、そのうち治るよ!気にし過ぎ!って言われたし、私は、対策は止めました(^^;;

コウ
暇あったら頭撫でてあげるといいそうですよ(*´︶`*)

コウ
ごめんなさい、撫でるというか、頭くるくる?
普通に上から下に撫でるとかではなくて、円を描くようにくるくる撫でてくださいね笑

めい
ご回答ありがとうございます♡
左側が平らなんですね(笑)
子どもによって色々ですね(^^)
寝返りするようになったら治るとのお言葉信じてみようと思います♪

めい
頭くるくる撫でですね♡
スキンシップにもなりますし実践してみます!ご回答ありがとうございました(o^^o)

めい
ご回答ありがとうございます!
モアイーーー!笑
やはり気にしすぎなんですかね…
男の子なので将来坊主頭になる機会があった時、絶壁じゃかっこ悪いかなと思いまして…(笑)
私も対策考えるの辞めようかと思います(^O^)
コメント