※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫は3人目の子供を望まない。諦めた方がいいでしょうか。

私は3人目がほしくてほしくてたまりませんが
旦那さんはどうしてもほしくないようです。

どんなに頼んでもいらないと言われてしまいました。

これ以上3人目のことを考えると
頭がおかしくなりそうです。

もう諦めたほうがいいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

欲しくない理由によっては諦めますね。。
その理由を解決出来そうなら解決策を提案しますけど、欲しくないと思ってる人が折れてくれても子育てしてくれない、金銭的な面もあまり頼れないとかなりそうで私なら諦めると思います…

はじめてのママリ🔰

コメント失礼します😣💦
お気持ちは凄く分かりますが旦那様の気持ちも何となく分かる気もします...お互いの気持ちが合うまでは諦めはしなくても待ってみてはいかがでしょうか❓

June🌷

夫がどうしても欲しくない状況下で無理やり授かったとして、1人で3人の育児をするなら幸せじゃないので私は諦めます🥲

ST

2人目いらないと言われたなら諦めつかないですが、3人目だったら諦めます…
理由は分かりませんがどうしてもいらないと言わらていた状況下で産まれてきた子がちょっと可哀想な気がします。

兄弟ママ

我が家も長年3人目は要らないと
言われてました!
けど、私は3人は欲しいと思ってて
上2人は若くして産んでたので
歳が離れてもいいと考えてて
何回も3人目のことで喧嘩など
してました!
上の子が大きくなってきたのもあり
旦那が折れて3人目を授かりました!

旦那さんはなぜ3人目は欲しくないんですかね?

はじめてのママリ🔰

欲しい理由と欲しくない理由次第だと思います。
そして現在の状況。
それによって変わりますが、3人目諦めた身としては2人は楽だし悪くないよとも思います。

はじめ

3人目できてずっと降ろせって言われてました。今は無くなりましたが、妊娠初期に旦那からの嫌味が酷くマタニティブルーというか鬱みたいな状態になりました。
今はもう旦那に対して笑えないし、一緒にいて楽しくないし過ごす時間も無駄、部屋も別に居たいし。くらいに思うほど冷めてしまっています。

旦那さんがそんな方ではないとは思いますが、嫌な印象になってしまってこの先崩れるものがあるのなら諦めることも必要かもしれないなと思いました🥲...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでも諦めなかったの本当に偉いです。
    うちももう冷え切った関係ですがそれでも授かりたかったです。

    • 10月15日
deleted user

その熱量だとなんとなくあきらめたほうがいい気がします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、つらいです。

    • 10月15日