![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
傘とです☂️、、、、、
![Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sママ
うちは傘とレインブーツです☺️
カッパだと、濡れたカッパを拭いたり畳んだり、難しいかなぁと思って…!
干しておく所もなかったり。
![みっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちゃん
基本的に傘です☂️
どしゃ降りの時は傘+カッパで行ってます💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
傘ですね。
カッパ使うの校外授業くらいで、それも結局中止になりました。
![ままーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままーり
息子はカッパで登校してます🚶
入学説明会で、
出来れば1年生(低学年)は危険防止のため
傘よりも明るい色のカッパを着用しての
登校をお願いします!と言われました☺️
コメント