※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

50-60代の方がお孫さんの可愛さについて話していて、長男の嫁として同じような経験を持つ女性が、可愛がり方の差について悩んでいます。そのような状況でしょうか?

今日子供とランチをしていたら近くの席に50-60代の方が5人お孫さんについてお話をされていました。
お孫さんの写真を見せて可愛いでしょー❤️と言われていたのですが「やっぱり娘の子が一番可愛い」「息子の嫁が産んだ子と全然可愛さが違う」という内容の話で盛り上がっていてズーンと悲しくなりました。
私も長男の嫁で、義理実家に行くと義理姉の子との可愛がりようの差を薄々感じていましたがそんな話で盛り上がっていてやっぱりそうなのか…と思ってしまいました。
そうなのでしょうか😨

コメント

なにぬ

そうなのかどうなのかは人それぞれなのでわかりませんね😭
聞くわけにもいきませんし…
そんな話してるおばさまたちはろくな人じゃないですね🙄

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうですよね‼️人それぞれですよね❗️でも可愛さの順位ってやはりあるんですかね🥹

    • 10月14日
  • なにぬ

    なにぬ

    気を遣うどうこうならわかりますけど、可愛さに優劣つけて話してるのが嫌ですよね🥹
    関わりが少ないからとかならまだしも🥹

    • 10月14日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    聞いててとても嫌な気持ちになりました🥲話し方が嫌ですよね💦

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

娘がいたらやっぱりそうなんじゃないですかね?なんていうか気を使わなくていいのも関係してるんだとは思いますが、、

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうですよね💦
    気を遣わないし頼ってくれるし可愛いんだろうなと思います。

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

職業柄、一時期お孫さんがおられる年代の方とお話しすることが多かったですが、自分の娘が産んだ子は気を使わないけど、お嫁さんが産んだ子は気を使うって仰る方が多かったです🥺
そう言う面でも違ってくるんだろうなって思います🥲

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    やはりそうなんですね😢
    それを言葉にされるとグサッときました😂

    • 10月14日
ゆき

あるあるみたいですね😅

子供の頃、友達が父方のおばあちゃんが、いとこは可愛がるのに、私のことは全然可愛がってくれないと言っていたのを思い出しました。残念ながら、そうゆう方もいるんだと思います。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    あるあるなんですね😭
    私もそうならないように気をつけなければと思える出来事でした

    • 10月14日
はじめてのママリ

やっぱり他人が産んだ子より我が娘が産んだ子の方が気兼ねなく接せれるし可愛いと思います🥹
もちろんどちらも可愛いのは前提ですが、より可愛いというか愛着湧くのは…って感じですね。
うちの実母と義母も見てて明らかに違います。
実母の方が孫に対して遠慮がないというか…(笑)
義母いわく、どちらもめちゃくちゃ可愛いけど嫁の子だと多少は気を使うしやはり遠慮しちゃうらしいです😌
義母もお金も時間もかけて可愛がってくれてるので、私的には今の距離感が丁度いいです(笑)🫣

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    確かにそうですよね🥹
    うちも明らかに違って…💦
    違う分、老後の面倒は見ませんが🥹←意地悪🤭

    • 10月14日
i ch

一概には言えませんし息子しかいない人にはその気持ち解りようもありませんが、

やっぱり自分が産んだ娘が産んだ子供はダイレクトに正真正銘自分の孫ってわかるので、本能的にはそう言う事もあるのかもしれないなと思います。
関わり方も息子の子供にはお嫁さん通すから気を使うかもしれませんし。

そのおばさん達も友達同士でそう話す分には私は別に良いと思います。比べた言い方してるかもしれないけど、息子の子供だって可愛い孫っていうのは前提で話してるだろうし、ちょっとした本音を友達に話してるだけだと思います。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    確かに娘、息子がいるからこそ感じる気持ちなのですね!!

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

義母は娘が産んだ子が男の子で(婿さんに顔が似てる)私が産んだ子が女の子二人で(夫に顔が似ている)やっぱり女の子が可愛いわーと溺愛してくれていますが、それはそれで差別になるから大喜びはできないです。