![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
早いと思います!
末っ子指差しまだです!
ちなみに1歳1ヶ月から「どうぞ」と言ってたくさん物をくれます!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
早い思います!
1才1ヶ月の子いますがまだ全然です笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!一人目なので、これってみんな?それともうちの子だけ?と考えちゃいます😂
- 10月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは男の子で言葉遅めなんですが「こっち☝️😍」多用しまくりです笑
全部こっち!で済ませます笑
上の子のときは全部どーど!(どうぞ)でした笑
-
はじめてのママリ🔰
こっち☝️パターンもあるのですね!😍とってもかわいいです!やっぱりこどもによっていろいろなんですね!おもしろいです😳
- 10月14日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
特に教え込んだりしてなくても自然と子供は言葉覚えますよ!!生後7ヶ月から色鉛筆をきちんとした鉛筆持ちで線を書いたり 、名前を呼ぶと必ずハーイと手を挙げたりご飯の時は頂きますと私が言うと手を自分から合わして食べ始めたりしていたので 。知らないうちにドンドン出来るようになります!
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月から鉛筆持ちができるなんてすごいですね😳いつの間に覚えたの?ってことがたくさんあるので、子どもってすごいですね〜😍
- 10月14日
-
はじめてのままり
物覚えがよくすんなりと頭に入るので小さいうちは何でも真似したりしてすぐできるようになりますよ!
- 10月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも名詞より先にあっち!をよく言うようになりました
今は「あっち行く」とよく言ってます
-
はじめてのママリ🔰
アッタと似てますね😍かわいいです🧡
- 10月15日
はじめてのママリ🔰
どうぞもとてもかわいいですね😍娘からも聴ける日が来るのが楽しみです💖