
寝る前のミルクについて悩んでいます。ミルクを減らす方法や辞めるタイミングについてアドバイスをお願いします。
寝る前のミルクについて!
ミルクがなくなるまで飲んでてもいいかな!と思い、寝る前だけ160ミルクを飲んでいます!
ですが、1歳をすぎていろんなことがわかるようになってきて、ミルクの準備で早くほしいと泣き😂飲み終えると終わっちゃったー😭と泣くように…😱!!
これ無事辞めれるかな?!と心配になってきました😂
まだミルクは残っているのですが、長引かせるより思い切って辞めてしまおうか…
それとも量を減らしていったほうがいいのか…
どっちにしてもさりげなくやらないと泣いちゃうだろうな😱とヒヤヒヤしております😂
ちなみに離乳食はすごく食べます!!
経験ある方教えていただけると嬉しいです😭!!
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)

退会ユーザー
次女が1歳だったばかりですが、
ミルクの準備をしてる姿を見て「早くー!」と泣くなら、いっそ作らずに様子見でも良いと思います☺️
うちも哺乳瓶やミルク缶を見たら「やれー!」とぐずってたので、視界に入らないようにしたら欲しがることもなくスッと卒ミできました!
コメント