
楽器屋でピアノを選んでいる最中に、他のお客の子供が勝手に弾いてきた場合、どのように声をかけるか相談したいです。
皆さんならその時どんなふうに子供に声掛けしますか?
楽器屋さんに行き、自宅で使うピアノを見に行っていました。
自宅のピアノが古くなり買い換えようと、
仕事でも使うものなのでかなり真剣に選んでいる途中で、いろんなところの楽器屋さんに行っていました。
その途中ショッピングモールの中にあるものも見てみようと思い見に行きました。
その時は店員さんに言わないと試奏できないものを弾かせてもらっていて、滑り具合とか鍵盤の重さなど真剣に確かめておりました。
その最中に小学一年生くらいの女の子がいきなり横からピアノを段々と弾いてきたのです。
普通に曲を弾いていた時だったので演奏を止めることになりました。
えっ…となってしまい、でも他のものも見たいから一旦離れようと思い店員さんに声をかけて離れました。
皆さんだったら真剣にこちらは選んでいて、その途中にいきなり横入りしてピアノで遊び始められたらどのように声かけますか?💦
ご自分のお子さんがそのようなことをしてしまった場合と、
ご自分が私の立場だったらどう声をかけるかを教えて欲しいです、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ🔰
急ぎじゃない+自分が選んでたなら
特に注意はしないかもです🤔
自分の子が そういう事をしたら
さすがに怒りますが...。

3児まま
うーん。
「ごめんね。今これ買うか悩んでいるから別のピアノを弾いてくれるかな。」ですかね。
私も楽譜買いにショッピングモールの楽器屋さんに行きますが、いきなり隣に来て弾き出すのは遭遇したことがないですね。
-
はじめてのママリ🔰
私もびっくりしました…
すごい笑いながらキャハハみたいな感じで来てて…余計にびっくりしました😭- 10月14日

はじめてのママリ🔰
小学校1年生くらいならこちらの言う事はわかると思うので、
定員さんにお願いしない弾けないよ。
だから今はダメだよ。と伝えます。
素敵に弾いてるのが羨ましくて私も私もってなっちゃったのかもしれませんね🤔
定員さんが止めに入るのはあまり期待出来ないと思うので、、
自分の子供だったらすぐ引き剥がして弾いていた方に謝ります。
-
はじめてのママリ🔰
私も自分の子なら強めに叱って謝ります💦
その子は私がどいた後も少しひき続けてしまってました💦- 10月14日

日月
「お家の人と一緒に弾きなねー。お店の楽器だからね」って伝えます。
我が子なら、「弾いてる人の邪魔しない!!!」ってそのまま楽器店から出ます。が、そもそもが「買わないから試弾しないよ」なので、そういう行動する子にびっくりしちゃいます。
-
はじめてのママリ🔰
店内の入り口に背を向けるような形で弾いていたので、余計にビックリしました😭
走ってきていましたし、親はどこ?ってなってしまいました。。。
そもそもダッシュで楽器屋に入ることがまず危険ですし😭- 10月14日
はじめてのママリ🔰
私も他のも試そうってなったのでスルーしてしまいました😭
私も自分の子なら叱ります💦