
来年の4月に上の子が年少になり、下の子も一緒に保育園に入園予定。育休中で退職し、転職を考えている。就活のタイミングや新しい仕事と子育ての両立についてアドバイスを求めています。
来年の4月、上の子が年少になるタイミングで下の子も一緒に保育園に入園予定です。今までは育休中でしたが、訳あって退職することになり、私は転職するつもりです。
私の市では10月に4月入園の申し込みがあり、1月に結果が分かります。周りの友人には上の子が年少だからよっぽど保育園に入れないということはないだろうけど、と言われましたが、この場合、いつから就活を始めたらいいのでしょうか。
また小さい子どもがいて新しい仕事を見つけるのはかなり難しいと思いますが、同じ状況だった方いらっしゃいますか?できれば正社員や派遣の方で。お話し聞かせてください!
- ぺす(8歳, 10歳)
コメント

りんごとなし
1月に結果がわかるって早いですね。
確実に申し込むなら集計始まる時期までに決まってたら理想ですね😄
私は専門職で、たまたま4月から募集すると言われたことを聞いて、10月には決まってました。
この4月から2人とも保育園に通いだしました。
ぺす
コメントありがとうございます!お子さんの年の差も同じくらいなので、コメント頂けて嬉しいです(^.^)
決定は1月ではなく2月でした(>_<)10月の申し込み時点で決まっているとなると入園の半年前なので、そんなに早く見つけれるか…と思っていました。集計の時期がたいたいいつなのでしょう。それまでに決まれば、決まりました!!と連絡できますもんね。りんごとなしさんはとてもいいタイミングでよかったですね!!
ご職業は何ですか?差し支えなければ教えてください(>_<)正社ですか?新しい職場でフルタイムで働かれているのでしょうか?
質問攻めしてすみません(>_<)