※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わお
子育て・グッズ

息子が行きたいB小学校と、母親が選びたいA小学校での選択に悩んでいます。息子の友達が行くB小学校に惹かれるが、A小学校の小規模でアットホームな環境を重視しています。息子の意思を尊重すべきか悩んでいます。

小学校選びについて、息子が行きたがってる学校と私がいかせたい学校が違い、どう説得すればいいか悩んでます。
校風や環境からA小学校に私は通わせたいのですが、息子は同じ保育園の仲良しの友だちが行くB小学校に行きたいと言います。

A小学校→小規模、子供に合わせた成長でアットホームな校風
B小学校→大規模、学力が高く活発な校風
距離はBの方が近いですが殆ど変わりません。

私がA小学校がいいと思う理由は
・小規模で人数が少なく先生の目が届きやすい(説明会で先生自身も言ってました)
・コミュニケーションに苦手があり療育に通っているので、小規模でクラス替えがあっても大きな変化がなさそう
・B小学校の向上心がある感じが息子はついていけなさそうと感じた
などです。

A小学校のいい面を息子に色々と伝えているのですが、B小学校にいく!の一点張りで…。
私はA小学校しか考えになかったのですが、息子の意思を無視して入学させて大丈夫だろうか…と不安になってきました。

みなさんならどうしますか?
親の意見と子供の意見が合わなかった方の実際のお話など、聞かせていただけると嬉しいです…!

コメント

mama

私ならいろんな子と仲良くなってほしいのでBの学校にします。
Aは小規模とのことですが、もちろん小規模だと先生の目が行き届きやすいとは思いますが幼稚園とは違い小学生になったら人間関係本当にややこしいです。
嫌な子がいて、6年間一緒だったら?私なら耐えられません。。
色んな子がたくさんいる学校だとたくさんの人間関係が築けて中学生になっても困る事は減ると思います。
学力が活発なことも選ぶ理由の一つです。

  • わお

    わお

    確かに嫌いな子と6年間一緒のリスクもありますね。

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

私は子どもの意見を尊重してしまいます。お受験があったりするのでしょうか?
Bの小学校へ通い、子どもの様子を見て行き渋りが見られたり考えが変わったりしたその時にAの小学校へ行く提案をするかもしれないです。

  • わお

    わお

    受験はないです。
    Bが学区なので、AからBは可能ですが、BからAに転校は難しいです。

    • 10月14日
(^^)

Bの学校の評判がかなり悪いとかならAにしますがそんな理由でもないですし子供が通うので子供が行きたい方に行かせます!
結局親が決めたほうに行かせたらそれを理由に頑張らなかったり嫌になったりする原因にもなりかねないですし😭

  • わお

    わお

    そのパターンあり得ますよね…。Bの学校の評判は良いです。ただ、説明会で発達支援の理解は低く感じた(事務的)ので不安です。

    • 10月14日
ひろ

保育園のお友達が行く、とのことで、公立だと思いますが、本来の学区はどちらなんですか?
基本は学区の学校に行く方が後々いいとは思います。
学校のお友達がみんな近所にいる状態なので、登下校も一緒に行けるし、地域の行事とかも行ったらお友達がいて、安心でした。

それに保育園のお友達がいるのはかなり心強いです。
序盤、結構大事&大変でしたので💦

  • わお

    わお

    学区はBです。
    Aも同じ保育園の子はいますが、Bに行く子の方が好きみたいです。
    登下校一緒は確かに安心ですね。

    • 10月14日
まろん

私立ではなく公立小学校なら学区は決まっていますが、引っ越しは可能なのでしょうか?

  • わお

    わお

    学区はありますが、近隣の学区からも選択できます。

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

校風なんて、公立なら、校長の転勤で変わります。来年度はまた違う可能性たかいです。
まあ、土地柄、ちょっと柄がよくない、とか、ちょっとリッチな富裕層が多い、とかは変わらないですが。

うちも発達障害ありですが、おそらく、小規模なら不登校になってました。クラス替えないの、メリットでもあるけど、デメリットでもあるんですよね😂

仲の良い子がAなら心強いですが、、、、

  • わお

    わお

    たしかに、校長次第ってのは説明会で感じました。
    小規模なら不登校になってたという理由、よければ教えて頂きたいです。

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コミュニケーションが苦手だから、友達との距離感とか、またちょっとした勘違いとか、園時代より小学校のほうがすごく感じました。周りがどんどん精神的成長をしてるのに比べ、やはり、成長スピードが少し遅く、幼いんですよね、すごく。

    その精神的成長の格差によるトラブルもあったり。そんなことでってことで周りの子どもなら終わりそうなことが、息子にはそうではなかったり。

    息子自身も傷つき、自傷行為したり。

    けど、マンモスなので、みんな、学年の同級生を把握しきれないため、毎年人間関係がリセットされるから、多少こじれてもまたリセットされるので、そういうメリットはありました。多分、小規模なら、こじらせたまま、傷ついたまま、不登校を選んでます。

    あと、マンモスだから先生の数もおおく、手厚さは感じました。

    いま、中1で、そのまま公立のマンモス中学に行きましたが、こちらも先生がた、よく見てくださってます。

    中学で、あらたに、同じ小学校だったけど、小学校時代は一度も同じクラスになったことがなかった子たちと同じクラスになり、いま、仲良しです。

    マンモス小学校だと、同じ小学校なのに小学校卒業まで全く接点がない子も多数なので、それがデメリットだけどメリットではあると思います

    あと、私も小規模の小学校を卒業しましたが、イジメられ、逃げ場がなく、、、辛かったので、小規模は怖かったです😥

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、発達支援は、やはり現場をみないと分からないかと。

    説明会だと、ジム的になりますので。

    学校見学、学校解放、調べてみては?うちの学校は秋にあります

    私は、マンモスのほうが支援級も多く、知識のある先生がいるイメージです。うちがそうで、支援級は小学校11クラス、中学が8クラス、全部であります。

    小規模だと、知的も情緒も同じ支援級だったりする学校もあるみたいです。

    • 10月15日
  • わお

    わお

    詳しくありがとうございます!
    大規模、小規模どちらもメリットにもなるしデメリットにもなりますね。
    そう考えると人数の多さは気にしない方がいいのかなと思いました。
    私自身がコミュニケーション苦手で、子供の頃新しい友達を作るのが苦手でマンモス校に進学してから苦労し登校拒否になったので息子もどうかな…と心配になってしまっていました。
    でも息子は息子ですもんね。可能性は潰さないようにしたいと思います。

    発達支援はAは支援級がある学校で、Bは支援級がない学校です。
    うちは支援級ではなくコミュニケーションの教室を利用する予定です。(コミュニケーションの教室は東京都だけなのかもしれません)
    Aの説明会でコミュニケーションの教室の先生とお話ができて悩みなども聞いて頂き安心感があったのですが、Bの説明会での先生は事務的な受け答えで不安になりました。

    もう少し考えてみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 10月15日
ママリ🔰

選べないていで「Bがいいんだねぇ、でも家の場所的にA小学校なのよねぇ」みたいな感じで伝えてました!本当は選べますが…😂

  • わお

    わお

    仕方ないと思わせる説得方法になっちゃいますよね…。
    ママリさんのお子さんは自分の希望と違う学校でもスムーズに通えましたか?

    • 10月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    学校選択制の地域ですか??
    うちもそうなんですが、基本的には選べないところが多いので抽選でダメだったとかでもいいのかなって思いました🤔
    選べるけど確定じゃないので「そうなんだー」って感じでした。下の子も「じゃあAちゃんとB君は一緒だけど、Cちゃんは違うんだね🤔」みたいな。どちらもスムーズに

    • 10月14日
  • わお

    わお

    選択制の地域です。
    なるほど…。
    ただ、うちは息子の希望する学校が学区で落ちることは絶対ないので…結果嘘をつくことになりそうです😥
    (息子は学区とか仕組みはわかってないので納得するかもしれませんが、成長したら気づくかもしれないですね…)

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

コミュニケーションに苦手があるなら、仲のいい子がいる学校の方がお子さんは安心では無いですか?それに、友達関係で躓いた時に、逃げ場が出来るのはBだと思います。小規模だと、逃げ場が無いですよ💦
凄く厳しかったり受験があるならあれですが、大体はBのような学校がほとんどだと思いますし💡小規模の方がレアというか…