※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しあ
お仕事

パン作りが好きで興味があるが、体力や急な休みを考慮して、青果部門かベーカリー部門か迷っています。

スーパーのパートで青果部門かベーカリー部門どっちに応募しようか迷ってます!

パンは大好きで、下手ですが何回か家で作ったことがあって、知識と経験にもなるしすごく興味あります!
が、体力とか青果よりいるんじゃないかなと思い💦

3人を抱っこしたりしてるので重い物には抵抗はありませんが、、パンを全部捏ねるとなるとキツいイメージがあって🫠


もちろん1番は急な休みがしやすいことですが🥵

コメント

はじめてのママリ🔰

スーパーのベーカリー部門て、多分こねたりして無いと思います。
冷凍の成形済みのパンを焼くだけかと…
仕上げとかはしてると思いますが…
以前問い合わせた時に、火傷とかも結構すると思いますと言われました。

はじめてのママリ🔰

ずっとスーパーで働いてました
スーパーは急な休みは難しい場合が多いです
人件費削減で人数少ない中シフトを組むのでどうしても休むならシフトを交代してもらうって形なるかなと思います

ベーカリーは
こねることないです
冷凍のを焼くだけなので店舗によってはワンオペでやることも全然あります😅
そうなると絶対に休めないです

青果部門は何人かでまわしますが休んだら誰かが負担するしかなくなります
普段でもギリギリの人数なので
1人でも休むと一気に忙しくなります
人がいないからと言って売り場に出さない訳にいかないので

あと土日祝出れないとほぼ採用されないです
せめて土曜日は出るお盆や正月やGWは出るぐらいじゃない厳しいのかなと思います
入れても状況が変わればあとからお願いできる?って話はくることありますね