![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じ感じです🤣
保育園で2時間寝るので夜は21時に布団に入っても1時間ぐるいかかる時もあります。
休日は同じ30分です!夜が早く寝てくれるので、最近はその方が助かります🤣!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園行っています。
2歳のときは2時間くらい平日も休日も寝てました!
夜は21時に寝て、朝は6:30〜7:00頃起きていました。
3歳になりお昼寝はするものの1時間で起きます。(保育園では2時間くらい寝てる日もあります)
3歳になり体力がみるみるついてきて、1時間のお昼寝で120%回復してきます😅笑
3歳の今も寝るのは21:00-21:30、朝は6:30-7:00に起きます。
恐らくお昼寝なくなる日は近いです。ひしひしと感じます😂
お昼寝してくれないときついですよね
コメント