![s chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
レンチンでも良いですよ。
電子レンジも物によって違うので、かぼちゃや人参が柔らかくなるまでチンしたら良いかと。
すんなり串が通ればいけます。
私はよく炊飯器でたいてました笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出汁をとるような袋に入れて炊飯器で炊くと野菜が混ざらず、色んな種類の茹で野菜ができるので楽ですよ✨
-
s chan
なるほどです!!そういう袋を持っていなかったのでまた買いに行くことにします✨
教えてくださりありがとうございます☺️✨- 10月13日
s chan
教えてくださりありがとうございます!!
炊飯器で炊くのすごく良いですね😳✨ お野菜とお水を入れてお米で炊く感じですか??
☺︎
適当に野菜入れて、野菜が半分浸かるくらい水入れて、普通炊飯したら、全てホクホクにできてます!
栄養も逃げないし、放っておくだけでできるのでいいです☺︎
さつまいも、じゃがいも、キャベツなどの葉物などなど、なんでもいけますよ。
炊けた時に水分が残ってたら、ブレンダーで作る時その水分で伸ばしたりもしてました!
s chan
すごくいいですね!!!茹でようかなーって思ってたけどそうしようにと思ってきました✨✨
まだおかゆ以外は初めてなのでにんじんとカボチャは別で炊飯する方が良いですかね☺️?いろいろ聞いてすみません😭💦
☺︎
そうですね💦
アレルギーとかも分からないですし、分けて炊飯がいいと思います🥹
s chan
詳しく教えてくださりありがとうございます!