
都心でお手洗いに行ったら、旦那が子供を見失い、電話も出ない。心配。旦那の行動について、お母さん方はどう思いますか?
都心部でのことです。
意見聞きたいです。
私がお手洗い行くから
その間ここで待ってて、と旦那に子供見ててもらってて
10分ちょいして戻ったらどこにも居ないんです。
何度も旦那に電話をかけてもでないし、
めちゃくちゃヒヤヒヤしてしまって、
少ししたら折り返し電話が来て
どんどん子供が歩いてっちゃうからとか言って
その指定した場所から、かなり離れたとこにいました。
人が多くて大きな駅だし、今連れ去りとか事件も多いから
3回くらい厳重に、ここに居てって言っても
これだけのことすら、しっかり出来ない旦那……
うちの旦那は昔からずっと危機感などが薄いため
特に私が気を張っています。
こういう行動に対して、世のお母さん方
どう思われますか……?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
歩いて行くお子さんに旦那さんはついて行ってたのですよね🤔?
2歳の子と10分以上同じ場所でじっとしてるのは大変かなとも思いますし、一緒にいてくれたのならまぁいいかと思います!

はじめてのママリ🔰
お子さんを放って置いたわけじゃなくて一緒にいたんですよね?なら連れ去りとか起こりにくうち思うし私なら全然オッケーです。
-
はじめてのママリ🔰
参考になりました。ありがとうございます!
- 10月13日

ベビーラブ
子供から目を離したわけじゃないならいいですけど、電話には出てほしいなと思いますね💦
-
はじめてのママリ🔰
そんなに離れた場所に行ってしまったなら何かしら連絡など入れるのが普通だと思っていました…
ご返答ありがとうございます!- 10月13日
-
ベビーラブ
トイレ混んでたりすると時間かかったりもするので、こっちへ移動した、と連絡しても、また移動してしまうかもしれないですよね💦
終わった時にいなかったらこっちから連絡して、今ここだよ、でいいのかなと思います!- 10月13日

はじめてのママリ🔰
お手洗い行ったのはママリ🔰さんだけでお子さんと旦那さんは一緒に居たんですよね?💧
探すの大変だからちゃんとここにいてよ…とは思いますが、自分のお手洗いを待っててもらうのに出たら居なくても、別にそんな何とも思わないですね💦(連絡はすぐ着くようにして欲しいですが)
-
はじめてのママリ🔰
この辺にいてと約束した場所からかなり離れた所まで行ってしまっても連絡を何も入れたりしない旦那に違和感を感じて質問したまでです。ご返答ありがとうございました!、
- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
お手洗いってどれくらい時間がかかるか男性には特に分からないと思いますし、すぐ戻るだろうと思って子供に付き合ってたら案外ってこともあると思います💧
遠く離れるなら連絡入れといてと伝えておいたらいいと思いますよ😌- 10月13日

はじめてのママリ🔰
ご主人がついていたなら離れた場所にいてもわたしは大丈夫です!
子どもの性格もあると思いますが、うちの下の子は10分はじっとしていられません😂笑
ただこっちに向かって歩いてるとかの連絡か、こっちが連絡したらすぐに出てくれると嬉しいです!

ミク
うちも今でも子供の動くまま着いて行ってます💧
何度も電話かけても出ないし何度もブチギレました💢
せめて電話出てー!って感じですよね💢
-
はじめてのママリ🔰
あまりにも遠いとこにいて、しかも5回くらい電話しても出ないしで焦りました💦
なんか、色んな方返答くれましたが
付いていれば遠くに行ってても気にしないって方が多くてびっくりしてました😂- 10月13日
-
ミク
それは焦りますね😰
ほんと電話出てよーですよね😭
うちは主人が1人で見てる時病院に行く怪我した事あるので不安しかないです😭
他の方の心の広さに私もビックリしてます😱- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
電話繋がらない、何も連絡なしにどこにいるか分からないのは本当に困りますよね☁️
うちも旦那1人の時にお昼ご飯を任せたら喉に詰まらせて救急車沙汰になったことがあります🥲
こういう事経験すると、心配性になってしまったり
気が張ってしまったりしますよね😔
同じような考えの方から返答頂けて少し気持ちが楽になりました!ありがとうございます(>_<)- 10月13日
はじめてのママリ🔰
連絡すら何もも入れず、かなり離れた場所にいても普通なのですね…
参考になりました。ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
お子さん見ていてしかも人が多ければ、直ぐ電話には気付けない事はあると思います😣
少しして折り返しもしてくれてますし、、
合流するのが大変なのであまり遠くには行かないでほしいですが、危機感が薄いというのはちょっと違うかなと🤔