※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親子体操で名前を呼ばれたら先生とタッチする流れができず困っています。1歳児クラスで、他の子はできるのにうちの子だけできないです。1歳後半になるとできるようになるでしょうか?

名前を呼ばれたら、先生とタッチ!

毎週、親子体操に通っています。
出欠をとる際、名前を呼ばれたら先生のところまで行ってタッチする、という一連の流れがあるのですが、うちの子だけ出来ません😭
他の子は、名前を呼ばれたら嬉しそうにママの膝から飛び出て先生のところへ行きます💦

親子体操は1歳児クラスで、他の子は1歳後半の子が多そうな印象ですが、その月齢になると出来るようになるものですか?😣

コメント

ママリ

まだこの世に生まれて
一歳4ヶ月で、出来なくても当たり前だと思います😭
2歳くらいになるとできる子も多くなると思いますが🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕

    毎回周りに圧倒されてしまい😭💦
    気にしないようにします😭❕

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ


    集団の中だと気になるのもわかります💭
    それかお風呂に入る時とかも
    ママとたーっち✌️✨とかで練習してもいいかもですね!
    でも一歳4ヶ月で出来なくても当たり前かなぁと率直に思いました😌

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!

    心強い言葉ありがとうございます💪
    ついつい心配しちゃうのですが、気にせず、これからも楽しんで参加しようと思います♪
    たっちも身近にいれてみます🥰❕

    ありがとうございました!

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

うちの子達で想像してみたんですが、上の子はノリノリで行ける派、下の子(今2歳2ヶ月)は絶対無理ですね😂
実際下の子がやってる習い事で先生に出席カードを渡しに行くのですが、始めてから一度も自分で行けてません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕

    なるほどです🧐✨!!
    発達関係なく、その子の性格でもまた違うのですね!💪
    普段から結構慎重派な性格なので、温かく見守ろうと思います!

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に違いますよね🫢
    先生がおっしゃってたんですが、慎重な性格の子は実はしっかり見て聞いて覚えているので、勇気が出てやってみるとすんなりできる事が多いそうですよ🫶
    積極的な子は何度もやってみて覚える、慎重な子は見て聞いて覚えてやってみる感じですかね✨
    今はじっくり見て覚えてるんだなと考えると焦らなくて良いですよね♪

    • 10月13日
3kidsママ

タッチに行きたくないから行かない、それもありだと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💕

    この子の性格なんですかね🤣✨❣️
    周りの子が体操を真似して楽しんでる中、うまく参加できない(ずっと私に抱っこをせがんでくる)ことが多いので、心配なってました🫨💦
    温かい見守ろうとおもいます!

    • 10月13日
  • 3kidsママ

    3kidsママ

    性格もあると思いますし、心の成長が他の子より少し早めなのかなって思います✨慎重になれるって素晴らしい事だと思います☺️先生や周りのお友達が安全なのか信頼できるのか確かめてるのかもしれないですね✨うちの子達も慎重派なので、先生が信頼できるのか私の事も見て判断してます🤣私が先生を心から信頼できないと、いつまでも離れてくれません😅💦なので園の先生には懐いてますが、療育の先生にはまだ微妙です(私が先生に対してモヤモヤがあるので)💦

    • 10月14日