
コメント

不眠症ねこ
ようれんきんは一番最初に薬を飲んだときから24時間以内に感染力がなくなります。
保育園なんかも熱さえ下がってれば翌日から登園OKな病気です。
ようれんきんになって数日たってるのであればあまり考えられないですが。。。
可能性の話をしたらそりゃゼロではありませんが、移るとしたら咳(風邪)でしょうかね。。。😅

mama✩"
感染する時は感染しますし、しない時は何してもしませんよ。
泣いてる我が子の涙を拭いてくださったのに…
そんなに気になるのであれば、自分の子のお顔は自分で拭いてあげましょう(^^;
-
...
いきなり横から来られて拭かれたんです。ハンカチは持たせてましたし、涙は拭きます。私だったら人様のお子さんの顔を自分の袖口では拭きません。感染症気にしてはならないでしょうか💦?心配性かもしれませんが、かからないで済む病気はかからないで済ませたいです。ご意見ありがとうございました。
- 4月25日

まぬーる
袖…袖はわからないです😅それより、通園されてるなら、溶連菌がでた時点で、園でもちゃんとドアや床や玩具の消毒しないと、かかるかもです!
溶連菌は、出席停止にならないので、さじ加減がすごく難しいんですよね〜、広がる時広がるし💦
-
...
ありがとうございます。園ではそこまで流行ってはないようです。少し潔癖なので、まず袖口で他人の子の顔を拭くのも嫌でした💦
そうなんですね🙌- 4月25日
...
少し安心しました。感染症が無くても袖口で人の子供のお顔は拭いてほしくありません💦治ったのに咳が出るというニュアンスで話されてたのでうつってないといいです。ありがとうございました!