

くま
夜驚症とは違うと思います。
子供が夜驚症なのですが、泣き叫び暴れるのが数分間。
その間何と声かけても聞こえてないし、抱っこしようとしても暴れてできません。
記憶がなくなると言うよりは、完全に覚醒してなくて、意思疎通ができない感じです。
くま
夜驚症とは違うと思います。
子供が夜驚症なのですが、泣き叫び暴れるのが数分間。
その間何と声かけても聞こえてないし、抱っこしようとしても暴れてできません。
記憶がなくなると言うよりは、完全に覚醒してなくて、意思疎通ができない感じです。
「5歳」に関する質問
5歳、年中でスイミングは習うのは早いですか? お姉ちゃんは年中4歳から始めて今小2でバス🚌で通っています! もし次女も習わせるならスイミングまで一緒に行かないといけないですかね? 三女がいるので送迎が大変なん…
次女のトイトレについて悩んでます… 8月で5歳になる次女 トイトレ全く進みません… キッカケは1年前位にお姉さんパンツに挑戦しようという事で先生と結託してお姉さんパンツで登園しました。 その日お漏らしをしてしまって…
近所で幼稚園も同じ子が、理由なく息子に対してキックしたりパンチしたりしてくるのですが、どう対応すべきだと思いますか? もうすぐ5歳で、コミュニケーション能力も低く、大声出して気を引いたり、「やめて」と言われ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント