
コメント

はじめてのママリ🔰
私の知り合いは完ミに変えて、めんどくさいからとのことで1週間ほどしてからまた母乳に変えてました!
最初は出にくくてもとりあえず吸わせてたら出るようになったと言ってましたよ!
私は離乳食開始間も無くして完ミに変えました!
歯が生える前に、外で「おっぱーい!」ってならないように、保育園を1歳から考えてるため、旦那や両親に預けれるため、の理由で変えました!
母乳辞めるの寂しかったですが…🥹💓
荷物増えて大変ですけどね😅
はじめてのママリ🔰
私の知り合いは完ミに変えて、めんどくさいからとのことで1週間ほどしてからまた母乳に変えてました!
最初は出にくくてもとりあえず吸わせてたら出るようになったと言ってましたよ!
私は離乳食開始間も無くして完ミに変えました!
歯が生える前に、外で「おっぱーい!」ってならないように、保育園を1歳から考えてるため、旦那や両親に預けれるため、の理由で変えました!
母乳辞めるの寂しかったですが…🥹💓
荷物増えて大変ですけどね😅
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月の子供を横抱きして立ち上がろうとしたときに、子供が大きくのけぞってバランスをくずしてしまい、私が片手をついて、子供を片手で支える恰好になりました。そのときに、ほとんど子供の首だけを腕で持って宙ぶら…
復帰後の不安…。仕事したい気持ちと預けたくない気持ち 私には、生後6ヶ月の息子がいます。 9月から、仕事復帰する予定で毎日息子とふたりきりで 日中過ごして、代わり映えのない日々 出産前はバリバリ仕事していたので、…
生後6ヶ月20の子がいます この頃ミルクはどのくらい飲んでましたか?また、何時間おきでしたか?🍼 完ミで育てており、離乳食は朝食べさせてます! 一日、4〜5回 1回200や多くて220 少なくて130、大体200近くは飲んでい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コアラ
完ミにしてからも母乳に変えれるんですね😳
ですよね卒乳寂しいですよね…!
私もママリさんと同じような理由があるのでぼちぼち卒乳に向けようと思います🥲