![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公園に連れて行くのが苦手で、他の親子と関わるのが面倒くさく感じています。子供は公園が好きで、お祭りやイベントに行くことが多いです。同じような方いますか?
もうすぐ4才の娘がいるのですが、公園に連れて行くのが苦手です。
私が人見知り+気にしい?なので公園に行くと気疲れでクタクタになります…
遊具の順番待ちや、シーソー等2人で遊ぶ遊具をたまたまやりたいタイミングが重なった子+ママと一緒に遊んだり、人懐っこい子の相手。
周りの目も気になるし、帰り道や帰ってから自分の言動の反省や…
とにかく他のママやパパと関わるのが面倒くさく感じてしまって。
子供は公園好きなのですが、いつもどこかでお祭りや、イベントがあればそっちに行っています。
子供からしたらきっと公園で思いっきり遊ぶのが楽しいんだろうなと思います。
同じような方いますか?
公園よく連れて行ってますか?
- すー
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
気疲れとかもないのに全然公園連れてきません😂
面倒だからです、なので本当にすごいと思います🥹
人がいっぱいの大きい公園じゃなくて
住宅地にある小さい公園とかは
あんまり人いなくていいんじゃないですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もうすぐ4歳ならそういうところで人とどう関わるべきなのか、親子ともども勉強しておいたほうがこれから先の人間関係もスムーズにいきませんか??
コメント