
友人との付き合い方に悩んでいます。最近、友人の行動に疑問を感じています。自分の都合を優先され、疲れています。
友人の悩みを吐き出させてください。
ある友人と長年の付き合いで、お互い色んな事があったけど、それぞれのライフステージが変わってもずっと繋がってきました。
ただ最近、平日夜に子無しでゆっくり会いたいとか、30キロ離れた自宅に呼ばれたり(自分はゆっくり夜過ごせる日だからだそうです。私が夜運転して、私の子は旦那にお願いして夕方出掛けます😱)
なんだか…付き合い方考えちゃいたくなりました(笑)。
疲れました。モヤモヤしてまして吐き出させて貰いました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
30キロも離れた家に一回行ってしまうと呼べば来てくれる便利な人と思われそうですね🙄というかもう舐められてる感じします。
そっと疎遠にする、でいいと思います😓

ポムポム
すごく嫌です〜💦
私なら疎遠にします(;´∀`)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
平日に遠目の家に呼ぶのはかなりアウトですよね💦
その辺の気遣いが「?」な友人で以前から首をかしげることがよくありました。。
ほどよい距離感が大切ですね…😅- 10月12日

ままり
遠くの自宅に呼ばれるのはなしですね😭20年以上仲良い友達でも、親しき仲にも礼儀ありというか、お互いちゃんと気遣いはありますね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そうなんです💦それこそ20年以上の付き合いの友人でして(笑)。
以前から感謝の気持ちを言葉に出すことに抵抗があるとか、そんな感じの発言があったりしてたので、「?」な瞬間はままあったのですが…
産後だから、少しこちらも遠慮していたのですが、少し付き合い方変えた方が良いですかね😆- 10月12日

退会ユーザー
それはしんどいとか言えない仲なのならかなしいけど、
お付き合いしなくてもいいかなとおもいました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
私の気持ちは昨日の夜伝えて、彼女から謝罪もありました☺️
スッキリしました。ありがとうございました。- 10月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
ホントにそうですよね💦
以前から、彼女の周りの人からグチを聞かされていましたし、私も理解してるつもりでしたが、さすがに…と思いました😢
ほどよい距離感を保とうと思います。
彼女が産後なので、モヤモヤの本心は吐き出さないでおきます😆