コメント
さより
膣錠自体には影響ないですが、
カンジダ膣炎は精子の動きを弱らせるらしいので完治してからの方がいいかもです😫
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ありがとうございます😊
さより
膣錠自体には影響ないですが、
カンジダ膣炎は精子の動きを弱らせるらしいので完治してからの方がいいかもです😫
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ありがとうございます😊
「妊活」に関する質問
低AMHで加藤レディースクリニックってどうなのでしょうか? 私の話ではないのですが、AMHは0.02とかです。 別のクリニックで体外受精を行う予定で1年以上通っていたようなのですが、一度も採卵できたことがないようです…
妊活中の1児ママです。 今月2日が排卵日で、排卵日前は旦那の調子が悪くタイミング取れず、当日にタイミングを取りました。 次の日から今日も乳首が敏感になってる?立ってる?のか、服やブラに当たると痛いし、体を洗う…
みなさん排卵痛って排卵何日前から出ますか? 毎月ほぼ生理周期的にきています。 本日排卵予定日 排卵検査薬本日の反応は写真通りです のびおりなし 排卵痛ありです。 男の子狙っているのでまだタイミングは早いですよ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答していただきありがとうございます!なるほど💦
8日に塗り薬を塗ってもらってからカンジダの症状がなくて。
もしかしたら蒸れてかゆみがでていただけなのかなと思ってます。
膣錠が、入ったままの状態でタイミングとっても妊娠率はかわりないですかね?😢
さより
織物に異常なければ治ってるor元から違かった。だと思うのでタイミング取っていいと思います!
でも多分ですが膣錠入れた時に先生は腟内見てて織物の状態見た上でお薬入れてくれてると思います💦