![はじめてのママリ🔰+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8月27日からの育休開始で、支給は11月ですが、支払いは11月27日以降になりますか?
8月27日から育休開始で
支給されるのが11月なんですが
8月27日から育休とゆう事は
11月27日以降に支払われるとゆう事でしょうか?
- はじめてのママリ🔰+(生後7ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![🎀ིྀ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎀ིྀ
8/27~10/26までの分を10/27~12/31までに申請
10/27~12/26までの分を12/27~2/28までに申請
ってイメージで復帰までです🤔
申請期間が約2ヶ月あるので、早ければ1回目は11月頭には入金されるし、遅ければ年明けって感じの極端な話になります。
はじめてのママリ🔰+
なるほどですね!!
3回目の育休なんですが
1回目2回目、めちゃくちゃ
遅く入金されたので
今回はしつこく11月に支給日なので真面目にお願いします。と
お願いしました!!
なので…11月の色々の支払いまでに入りますように…