
コメント

りんりん
大人の話なので子どもとは違うかもしれませんが💦
私は妊娠中期にかかりましたが、熱は1日半くらいで下がりました。
ただ、熱が下がったあとの倦怠感の方がキツかったです。
鼻水は解熱後に1週間近く引きづりました。
何の薬かは忘れましたが、貰いましたよ(*^^*)
その後旦那にうつしてしまいましたが、旦那は薬飲んでも3日間高熱でした。
ただ、熱が下がったあとは鼻水がしばらく続いただけで倦怠感はなかったみたいです。
薬は私と同じものでした!
りんりん
大人の話なので子どもとは違うかもしれませんが💦
私は妊娠中期にかかりましたが、熱は1日半くらいで下がりました。
ただ、熱が下がったあとの倦怠感の方がキツかったです。
鼻水は解熱後に1週間近く引きづりました。
何の薬かは忘れましたが、貰いましたよ(*^^*)
その後旦那にうつしてしまいましたが、旦那は薬飲んでも3日間高熱でした。
ただ、熱が下がったあとは鼻水がしばらく続いただけで倦怠感はなかったみたいです。
薬は私と同じものでした!
「子育て・グッズ」に関する質問
完ミでお風呂の時間を決めて朝から逆算してミルク与えてる方よく見るんだけどそれって例えばお風呂の時間が20時だったとしたらどんだけミルク欲しがっててもスケジュール崩せないからあげないとかしてるってことですか??
後少しで5ヶ月の下の子が、寝てる時に寝返りをしてしまいます😥 昨日まではそんなことなくて、今日の朝起きた時寝返りしていて、夜寝てからも何回もコロコロして、動いて時々泣いています💦 エスメラルダ?枕を使って、スワ…
私はお風呂→ミルク→就寝ってしてたんですがお風呂の時間と寝る時間がずれまくりの毎日何ですが お風呂の時間を決めて逆算してミルクをしてる方をよく見るのですがそれってどのようなスケジュールですか??もし赤ちゃんが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんりん
お子さん、病状軽いといいですね(>_<)
お大事にしてください!
大人の方がかかるときついみたいなので、主様もお身体大事にお気をつけくださいね🍀*゜