![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが追いかけられて怪我をした時の対応と、同じ状況への助言について相談です。
年中息子のことです。
先日親子イベントの最中に友だちから追いかけまわされ、嫌がってやめてと伝えるも、友だちらは遊んでいるつもりで笑いながら追いかけ続け、やめてくれませんでした。よくある光景だとは思います💡
最終的に数人の足がもつれ、怪我を負いました。
何度もやめて、追いかけてこないでと言っても聞いてもらえず、私に助けを求めてきたのですが、みなさんならこういうときどう対応しますか??
また、子どもが園で同じようなシチュエーションになったときはどうするように助言しますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
もはやイジメなので止めに行きます。
やめてと言っているのに何人もの子に追いかけ回されたんですよね?集団イジメです。
もちろん園に報告し、しっかり様子を見てもらえるようにお願いします。
我が子には「これからも嫌なことをされたらやめてと言う、やめてくれないなら先生に助けを求めなさい」と話します。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まずは、担任の先生に伝えるように促すと思います。
追いかけられて嫌な気分になるのがしょっちゅうなら、親から先生に相談します。
-
退会ユーザー
お子さん助けを求めてきたんですね💦
私なら追いかけて来た子に「嫌がってるからやめてね」とその時伝えます。- 10月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私のすぐ側で繰り広げられてるのなら
「ねぇねぇー!
嫌だって言ってるから
やめてあげて!🤣💦」
って相手の子に注意するかもです🤣💦
我が子には
痛かったねー💦
ちゃんとやめてって自分で言えててカッコよかったよ!
どうしてもやめてくれない時は
先生とかママとか
周りの大人に助け求めていいからね☺️
みたいな感じで言います🤔💦
![ベリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベリー
やめてくれる?っと言いしばらく抱っこします😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
近くにいるなら、本当に嫌がってるからやめてあげて!って直接言います!
子供には、何回言ってもやめてくれなかったらすぐ先生に言いな!といつも言ってます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
いじめというか、きゃーきゃー寄ってくる女子にうんざりしてる冷めた男子で...🫢
先生に助けを求めるのがいいですよね👍