※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

次女は1歳2ヶ月で、頭を探すと床を見ています。長女は同じ時期には身体の部位を指差していたが、次女はマイペースで面白いです。

我が家の次女、1歳2ヶ月…
「◯ちゃんの頭はどこ?」って聞いたら床の上をキョロキョロ眺めてました🤭

うちの次女の頭はどうやらそこら辺に落ちてるらしいですwww


長女は同じ時期には頭、ぽんぽ、ほっぺ、お尻、全部指差ししてたのになあ…次女は妙にマイペースで面白い🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

や、もう想像しただけでめちゃくちゃ可愛い🥰
ちゃんと、どこ?っていう意味はわかっていて、探してるのすごいなと思いました!
うちは男の子だからなのか?性格?なのか?
どこ?って聞いても華麗にスルーされます(´・ ・`)՞ ՞
上の子、女の子は早かったのになあと🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スルーなんですね😊
    それも可愛い🩷
    どの程度分かってるか謎です。オムツ持って来てって言ったらオムツを指さしてずっと笑ってるし🤭
    一歳半検診が近づいてくると個人差はあると分かっていても少しソワソワしちゃいます😂

    • 10月13日