※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の切り替えが苦手なお子さんが行きたくないと言った場合、家族での予定をパパと兄弟だけで行かせたり、ママとお留守番させる方法を取ることがあります。

小学生で切り替えが苦手なお子さんがいる方
行きたくないとなったら
行かなくていいようにしますか?
家族で行く予定を
パパと他の兄弟だけで行ってもらい
ママとお留守番にするなど。

コメント

rioa

時と場合に寄りますが、行かなくてもいいかって時には、行きたくないという気持ちを尊重してお家にいさせてあげる事もあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    行きたくないは
    結構ありますか🥲?

    • 10月12日
  • rioa

    rioa

    ありますね〜😂
    気分屋なので難しいです💦
    すぐに拗ねたり😇

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに発達ありますか?
    行きたくないで泣きますか😢?

    • 10月13日
  • rioa

    rioa

    行きたくないで泣くことはないですが、すごく怒ります!
    発達はどうかな…💦田中ビネーは問題なかったです!
    落ち着きはないです!😇

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣かずに怒るのですね😭
    学校では問題ないのですかね🤔?

    • 10月13日
  • rioa

    rioa

    学校では一応やることはちゃんとやってるみたいです!🙌
    授業も聞いてないようで聞いているらしく、笑。テストもばっちり!理解力ありますと担任から言われました🫡

    お子さん、発達が気になっているのですか?🤔

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね🥺!

    薬も飲んでるのですが
    はっきりしないので😓
    でもこの歳で切り替えが
    中々できないのは
    あまりいないよなあと😭
    困りごとは他にもありますが😭

    • 10月14日
  • rioa

    rioa

    お薬も飲んでいるのですねー!
    お薬、合う合わないありますよね💦
    いま何歳ですか?
    切り替え出来ないのは、どの程度ですか?🤔

    • 10月15日