![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
勝田台はそもそも保育園が少ないし、さらに村上に大型マンションができるのでより激戦に拍車をかけると言われてます。
支援センターで保育園入園予定のお母さんは、とにかく村上の入居が始まる前にとみんな焦ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
八千代市はどこも途中入園難しいと思います…💦小規模とかシングルで加点があるとかならまた別ですが😭
なんだかんだ慣らし保育含めると本格的に通うのは5月からなので4月入園申し込んだ方がいいと思いますー!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…😱
育休延長も視野に入れてましたが、一歳児クラスで入るよりは0歳児クラスの方が入りやすいですもんね🥲🥲🥲- 10月12日
はじめてのママリ🔰
マンションできたらやっぱり保育園の利用人口増えますよね😱
そして…一歳児クラスから入るのもこれまた難しいのですかね…🥲悩みます😭😭😭