コメント
marimama♡
1歳の子でも大丈夫でした!
ちなみに1歳の子は絶対飲まない
コーヒー買ったときです(*^ω^*)
しだむらほい
自分の感覚ですが、「1世帯につき1点」かなぁと思います。
-
みいぽん子
私も一世帯一個と言う感覚なのでそれでいいんですよね。
- 4月26日
まる
入りますよ!スーパーなどでしたら🤗
スーパーも売れれば良いのでそこまでがめつくないです。笑
-
みいぽん子
そうなんですか、いつも、セルフレジで払ってるのでモニターで見られてるのでダメかなーと諦めてました。
- 4月26日
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
お店にもよると思いますが…
『一家族様につき一点』でなければ、大抵のお店では幼児もカウントされると思います(*´∀`*)ノ
0歳児連れての際にお一人様に入ってましたよ。
-
みいぽん子
0歳児でも、大丈夫なんですねぇ( ; ゜Д゜)
- 4月26日
ゆんた
お一人さまの表記なら大丈夫だと思います(*´∇`*)
最近未就学児は含まないとの表記の所があったので、もし含まないならそんな感じで何かしら表記されてるかな…と思います。
-
みいぽん子
なるほど、細かい記載がないのであれば問題ないんですか。ありがとうございます
- 4月26日
soramama
確認した方が良いと思いますよ。近くのスーパーは小学生以上って言われたことあります。
-
みいぽん子
お店によって決まりがあるんですかねぇ。今度尋ねてみたがいいですね。
- 4月26日
あおママ
子供もひとりの人間なので、大丈夫だと思って堂々と買っています(笑)
-
みいぽん子
そうですよねー。子供も一人の人間ですよね
- 4月26日
みいぽん子
そうなんですか。
お子さんはまたなぜコーヒーだったのでしょうか。