※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん
妊娠・出産

つわり対策について教えてください。食べても気持ち悪くて家事も仕事も難しいです。改善方法が知りたいです。


妊娠してる時にやった
つわり対策って何かありますか?
食べても食べなくても気持ち悪くて
寝てばっかりで家のことも出来なくて
仕事もなかなか行けなくなってて
なにか少しでも改善出来たらいいなと
思うのですが……(´・_・`)。

コメント

ほのか

私もかれこれ7ヶ月まで悪阻と付き合いました、、、。薬出してもらって飲んだりしてました!食べづわりも酷く空腹になると気持ち悪くなり、いつも何か口にしてました😭(そのせいで、体重がかなり増えました泣)ガムを持ち歩いてました!

ゴロぽん

早起きするです。笑
いつもより少し早く起きて、仕事行く心の準備を布団の中でしてました。
何しても気持ち悪いには変わりないでしたから😂💦

あーのすけママ

私も悪阻がひどくて結果入院まで
してしまいました😭
シャーベットを食べたりしてました
吐いても楽なものww
少しでも爽快なるように柑橘でした。
悪阻の後は食べづわりだったので
ガムを持ち歩いたり食事を量を減らして
一日5食とかにしてこまめに分けて食べてました

  • ちゃーちゃん★

    ちゃーちゃん★

    味覚が変になってしまい何を食べても不味かったので、ひたすらお茶を飲むか、ミントのガムを噛んでました(−_−;)

    • 4月25日
ngs❤︎ママ

ないですね、ひたすら耐えるしか
ないですよ…
もう1日寝たきりでした🙌
こんな生活が一生続くんじゃないかって
本当に毎日辛かったです…

強いて言えば、味覚障害?も
あったので、サプリで亜鉛、ミネラルも
入ってるものを選んだり、
エビオスを飲み続けてました〜
効果があったか…?は謎です😅

みーな

できることは全て試しましたが、結果耐えるしかなかったです(;_;)未だにつわりと戦っています。
私は夜に悪化するので、早めに寝るようにしています。あとは無理をせず、安静にしているしかないと思います😭
仕事は私も行ったり行かなかったりでした💦家のことはできなくても仕方がないので自分を責めないでくださいね😃

rai

悪阻対策というか諦めました😂w
悪阻の時期家事も出来ない、仕事も行けない、主人にも職場のみんなにも迷惑かけまくって申し訳ないどうにかしたいって最初は思ってたけど、どうにもならないので気持ちを切り替えて甘えることにしました💓
そしたら悪阻の症状は変わらないけど気持ちは楽になりました💡

ダミエ

つわり対策‥何にもないです(;ω;)
強いて言えばもっとひどくなるかもと
心構えだけしておきましたが、
結局何してもダメなので、諦めてひたすら耐えました。
今ようやく落ち着いて来て光が見えて来てます☆

あれこれと考えるとストレスや疲れで
さらにヒドくなるので
思い切って仕事も休んで周りに甘えました。
生きるのに精一杯なので、生きることに集中しました。
お互い頑張りましょうね!