![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義家族の集まりが頻繁で、参加が義務付けられている状況について相談しています。特に旦那にも理解されず、ストレスを感じています。自身の実家の事情を使って参加を避ける方法を模索しています。
義家族の集まりがめんどくさすぎて。
旦那に言っても伝わらないし。
少しでも不満漏らすと私が悪い!ってケンカになるので旦那介入は無理です。
なんなら旦那にも嘘をついて、義家族の集まりに私だけ参加しない誰もグゥの根が出ないような言い訳ありませんかね??
嫁としての勤めとしてある程度はやるべきだと思ってるので、旦那が行けない平日や集まりはちゃんと参加します。
でも旦那が行けるものに関しては毎回は行きたくないです。
専業主婦なので仕事は言い訳に使えません。
ほぼ毎月義家族の誰かの誕生日会開催
ついには義妹の彼氏の誕生日会まであります。
それとは別に今日は祖母が来るからとか(祖母は義実家から徒歩3分のとこに住んでる)
連休だからとか
もう何かにつけて集まろう集まろう
とりあえず集まる口実が欲しいだけなんですよ。
頻度が高すぎてしかも「みんなで」スタイルを崩さないので、私だけ行けない理由にそれ相当の理由が必要です。
子供(生後7カ月)と旦那だけ行かせたいです。
子供も連れて行けないとなるとまた旦那も義家族もうるさいので。
使えそうな手は色々訳あって、旦那はうちの家族とそこまで関わりがないし、今後も関わることはほぼ無いと思います。
だから、私の実家の事情で、、、
は使えるかなと思うんですが
実家の都合とは???って感じで思いつきません。。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通に体調不良とかは無理ですか?
うちも義実家の誕生日会する派なので共感しちゃいました😇笑
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
義家族で誕生日会があるんだったら、実家でも誕生日会があるので~って言ってみたらどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
おおお!なるほど!確かに!!
数回はそれいけますね!!
誕生日会返しは盲点でした!
ありがとうございます✨- 10月12日
![にゃこれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃこれん
お住まいは田舎ですか?都会ですか?
長男とか家長制にこだわる地域ですか?
というのは、私は転勤で地方に行った時、いまだこのような「嫁は義実家に尽くすべし、三世代同居が県民の一番の幸せ」みたいなところがあって、お嫁さんたちは苦労されていました。
たとえば、義姉家族が来てすき焼きパーティーしても、嫁である人はずっと台所に立たされ、一緒に食べようと言われないらしいです…
そういうのだったら、もはやどうすれば良いかわからないレベルで、都会に引っ越す!しかないのかなと思いますが、
そこまで強烈な価値観でなければ、義妹の彼氏の誕生会など、関係ないものはパスして、夜間授乳などで寝不足だし、たまには1人でゆっくりさせてほしいと頼むのは難しいですか?
理解ないですかね??
実家の誰かの介護や手伝いがある、というような理由は使えないですかね…??
-
はじめてのママリ🔰
それが東京都心部なんです。。。
私もどこの地方?時代?の話だよって毎回突っ込みたくなります。
ただ、義実家は義父の家系が女がやって当たり前思考で、その思考にお義母もどっぷり浸かってて、それが当たり前で育ってる旦那。。。
これが当たり前だ!って感じです。
子育て理由にするとうちの子、夜泣きがなくて🥹旦那に子育て理由にすると、夜中もぐっすり寝てるけど?何が大変なの?ずっと寝てるじゃん。って、、、
理解ない通り越してますね。
そこはもう言っても変えられないので諦めてます。
介護系は最終手段って考えてました!!
実際本当に数ヶ月前に私の祖母が倒れてるので(それは旦那も知ってます)
まぁその後元気なんですが、、、
私の祖母に会うことは、旦那は一生ないと思うので、それをはどこかのタイミングで出そうかなって思ってました!- 10月12日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
はあ………もう毎月毎月本当にお疲れ様です。😿
文章見ただけでため息が出ます…
義家族とはいえ、他人の誕生日…どうでもいーーーって思っちゃいますね!!!行きたくないですね。
子どもがいたらできない家のこともやりたいから、旦那がいる時は行かないっていうのも、きっと試されてますよね、、
は〜難しいですね😢😢
毎回毎回体調不良もおかしいですしね、参加したくないって言ったら義家族との関係性も悪くなりそうですし、、、
実家の手伝い😣祖父が体調悪くて介護が始まった、、とか、、、、?
なかなかいい意見が言えずで申し訳ないですが、外にたくさん愚痴吐いて溜め込まないでくださいね😭😭
行かなくて良くなる未来を祈っています🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。近くにいる誰にも寄り添ってもらえず滅入ってたので本当に涙が出ました。。。
本当にたまになら私だって関係なくとも行くか。関係良好のため!って割り切れるけど、こんなに頻繁じゃ私の時間は?気持ちは?ってなります🥲
そうなんです。家のことやりたいって、旦那はそんなのやらなくていいから!ってなります。
とにかく実家優先で!って。
義家族と揉めたいわけでもないし、旦那と離婚したいわけでもないので、、、
本当に数回1回くらい私の時間欲しいし、行けば気を使ってしまうし、だったらその間私は自由時間使いたい。って気持ちを誰もわかってくれません。
初孫というのもあるので、数年すれば落ち着くことを願ってますが、その数年先まで数百回はあるであろう勢いにのまれたくなくて🥲
やっぱり介護系をでっち上げるしかないですよね。
ここまで何を言ってもわかってくれない人たちだから。- 10月12日
-
はじめてのママリ
旦那さん〜〜理解してやってくれ〜😩😢😢と思ってしまいます。
わかりますわかります。義家族と揉めたいわけでも旦那との仲が悪くなりたいわけでもないんですよね!!😭
私も毎日毎日義父母からおはようからおやすみまでまだ産まれてすらいない初孫に対しての本当にどうでも良いラインが来るので滅入ってました。もう最近は疲れて無視していますが…😣
わーん😭初孫さんなんですね…ずっとこれから数年先まで集まりが続くのは絶対に嫌です、、どこかで行かない手を打たなくてはですね。
行きたくないとハッキリ言うのも手かなとも…
私も毎日義父母からくるラインに対して、申し訳ないんですけど頻繁に返せるほど精神状態が良くないので緊急の連絡があるときは夫にしてください。と言いました😩(効いたのは2ヶ月だけで最近は無視してもラインがきますが…)
最近メンタルが不安定で行きたいと思える精神状態でなくて、、とか😢ですかね。
このためだけに嘘を考えるのしんどいですよねえ、、私も大嘘つきなので大丈夫ですよ。😿🫶🏻- 10月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あなたのお父さんに一言言ってもらうのがきくのでは?
-
はじめてのママリ🔰
片親育ちです🥹
- 10月12日
はじめてのママリ🔰
義実家の誕生日、それぞれ個々でプレゼント贈り合えばよくない?って思っちゃいます💧今回誰々来れないとかでいいのに
「みんなで」予定合わせようとするので本当めんどくさい😇
しかも1回くらいしか会ったことない彼氏のまでとかもう意味がわからない笑
義両親と妹カップルだけでやればいいじゃんって感じです。。。
体調不良は数回使いましたが、旦那にも嘘をつかないといけない状況なので相当な演技力が必要なので笑
あまり使えなくて🥲