
コメント

iri
離乳食の硬さとかってどうですか?
難しいと思いますがあんまり柔らかすぎるとそもそも噛む必要なかったりしますよね。
まだ歯茎で潰すくらいなのでそんなに気にしなくてもいいかなと思いますが、
さつまいもやにんじんなどを柔らかく煮てスティック状にしてあげてみるとかどうでしょうか?☺️
今は自分の口にどれだけものが入って、どんなふうに飲み込めるのかを練習してる段階だと思うので
厳密な「噛む」という行為はもう少し先かもですね☺️

はじめてのママリ
ずっと同じ悩みでした🥹
歯が結構生えてきて、ハイハインや食パン(軽くトーストしたもの)を食べさせてたら、練習になったのか?一応もぐもぐしてくれるようになってきた気がします!
口いっぱい入れてたら、急いで私が手で取り除いてます🥹
-
さる
同じですね😣口いっぱい入れると「危ない!」って思ってしまってすぐに手を出してしまいます😕
- 10月12日
さる
なるほど!
歯茎ですり潰せるぐらいの柔らかさにしてます。スティック状にしてあげてはいるんですが、口いっぱいに全部入れてしまうので怖くて…。それも辛抱して見守ることが必要なんですかね?。
iri
ある程度見守ってあげたり
オエっとする失敗の経験も必要かなとは思います。
でも怖い気持ちもわかります!!
さるさんが怖いと思いながらやるのはストレスになると思うので
スティックの長さを一口サイズくらいにしてみたりとかどうですかね?☺️
(3cmくらいですかね?)
ハイハインは口の中で溶けるので噛む練習にいいかなって思います!