![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産ました!
計画無痛だったのですが私の時は水曜日のみでした💦
12週になるその日に予約を入れて(無痛の予約を入れるための予約)どうにか1枠を勝ち取りました🥹
結果、お産の進みが早すぎて麻酔効く前に産まれちゃったのですが一応?無痛分娩でした。
絶対に無痛で産みたいならはぐくみ母子クリニックの方がいいです。
日本医大は 仮に予約できたとしても その予約の日までに陣痛が来なければ(破水しなければ)の条件付きです。
万が一その前日に陣痛来ちゃったとしたら無痛分娩は出来ません。
そして12週で無痛分娩の予約ができる病院が見つかるかが難しいところです😓
私は1人目ははぐくみ母子クリニックで無痛で産んでるのですが早朝に陣痛きて朝の5時くらいに入院したのですがちゃんと無痛で対応してもらいました!
基本的に24時間いつでも無痛可能です。
ただ、少しでもリスクがあると転院させられちゃいます💦
高血圧とか太り過ぎとか糖尿とか。
確実に無痛で産むって難しいんだなーと思いました😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お忙しい中有難うございます!🌷
私も1人目の時一度だけはぐくみさんに行ったのですが予約しても待ちますよね😢
経産婦の入院が短いのは辛いですよね、、最後の妊娠の予定なので最後はのんびりしたいなぁと笑💦
1日1枠激戦ですよね😱
39週で予約取れるように頑張ります!!!笑
出産の時期がちょうど上の子の小学校入学で、家からの交通アクセス等で日医大さんがとてもベストなのですが、12週まで予約が取れるか不安な中今通院しているのが地味にストレスです😢💦
はじめてのママリさんは予約取れなかったら自然でも良いから日医大さんで産む!って感じでしたか??
上の子は新横浜の母と子で無痛で産みました。
ただものすごく高いのと、新横浜が遠い+そこからさらにバスで僻地です、、駐車場とかもないし院内にコンビニとかもないので日医大さんのセブンとかスタバが魅力的です🤤笑
川崎市も結構無痛増えてきましたよね💦
ただ日医大さんと同じように12週で1枠だったら件数が少なかったり💦
わかります、、、無痛の値段も安くして欲しいですよね、、
歯抜くのだって麻酔するんだから!って思います😱
麻酔効かなかったんですか?!
日医大さんは和痛ではなく完全無痛ですかね?
色々お聞きしても良いですか?!✨✨
日医大さんは、バースプランとか結構聞いてくださる感じでしたか?
あと生まれた後に何かもらえたりしますか?(産声のオルゴールとか産まれてすぐのアルバムやへその緒入れ等)
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!!
なかなか日医大で無痛で出産された方のお返事が頂けなかったので大変嬉しいです。
はぐくみさんも検討したのですが家から少し行きにくいのと経産婦だと入院日数が短いのが難点でした、、そしてもう8週なので予約満だと思います涙
でも24時間無痛なのは良いですね😭✨✨
経産婦だと38か39週の月水となると4日ぐらいか日付ないと思うのですが、12週になってすぐ予約したら1日だけあいてて取れた感じですか?
それとも好きな曜日選べて無事取れましたか?
日医大さんでも無痛ができる思いながら通わないでくださいと言われてしまい産院迷子になっております、、2回目の検診も日医大では受けましたが😭💦💦
はじめてのママリ🔰
参考になったら嬉しいです💓
私も2人目をはぐくみさんにしなかった理由は駅からの距離と入院日数が短すぎるのと検診の待ち時間がめちゃくちゃ長いからでした💦
私は39週ちょうどの水曜日に産みました!
というか、本当は(陣痛先に来ちゃって普通分娩になるのが嫌で)38週が希望だったのですが空いてなくて39週になりました。
12週ジャストの日に予約をとりに行ったら39週の水曜日なら取れますよ!と言われてそこて!!とその場で枠を押さえました😂
曜日を選ぶとかそんな余裕はなくギリギリ1枠空いているか、満員か…って感じだと思います。
優先順位の1位が無痛だとしたら日医大は避けた方がいいかもしれません💦無痛で産めたらラッキーくらいじゃないかなぁ…と😅
無痛が確実じゃない事と高い事以外はすばらしい産院でした💓
上のお子さんは無痛でしたか??
ちなみに私は上も下も高いお金払って無痛にしたのにどちらも麻酔かうまく効かなくて普通に死ぬほど痛かったです😂
無痛で産める病院、もっと増えたら少子化の歯止めにもなるんじゃ⁉️って本気で思ってます(笑)
はじめてのママリ
すみません💦
お返事下にしてしまいました💦
もしお時間ある時に回答いただけると助かります😭✨✨
はじめてのママリ🔰
はぐくみさん、待ちますよね🤣
最高で2時間半くらい待ちました😇
お産入っちゃったら仕方ないですよね😅
日医大は私はあまり長く待った記憶ないです✨
めっちゃわかります(笑)
私も下の子最後の妊娠出産と決めていたのでお金かかってもゆっくりしたいって思ってました🤣
その点、大満足です!!
ご飯美味しいし、スタバ行けるし、セブンでおやつ買えるし…
看護師さん、助産師さん、めっっっっちゃいい人たちです。
ホテルのスタッフさん並みのホスピタリティ😍優しいし、話たくさん聞いてくれるし、頼もしいし…
部屋数の割に働いている方が多いんだと思います。
困ったらすぐ駆けつけてくれるし、適度なタイミングでどうですかー?どこかつらくないですか?って声変えてくれて🥹
天使しかいない!と思いました🤣
私はもともと日医大がどうしても!の希望だったわけではなくて体質的に?妊娠高血圧になってしまうようなので安全を第一にということで日医大にしました。
はぐくみさんとか個人クリニックだと血圧や糖尿などでリスクが生じるとどちらにしろ日医大に転院なので💦
なぜか(当日)週にひとつしかない枠を絶対取れる!と変な自信があったので取らなかったらどうしよう…みたいな不安はなかったんです。なんでだろう😂
ひとりめのお産は多少遠くてもどうにかなるけど…2人目はそうもいかないですよね🥲ほんと、わかります。日医大のアクセスの良さ、魅力です😍
日医大は完全無痛だと思います!麻酔効かないの私くらいじゃないかな😂
麻酔もちゃんと麻酔科の先生が来てくれます。
バースプランも聞いてくださいますよ💓
ただ、個人クリニックのように 和室で産みたい とか 大勢の家族に見守られて産みたい とは無理だと思います😂
好きな音楽かけたいとかは🙆♀️
臍の緒入れはもらえました!他にもタオルやスタバからのプレゼントとか♡
生まれてすぐの写真も助産師さんがたくさん撮ってくださいました。
お部屋もすごく可愛くてシャワーとトイレ付いてるし…もう100%ないのですが次産むと妄想した場合、確実に日医大で産みます!もし無痛の枠取れなくても(笑)
それくらいスタッフも環境も大満足でした💓
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます〜♡
最近出産された方の口コミとかもなかなかなかったので、
無痛もそうですが、日医大での出産も不安だったのですごいうれしいです〜!!✨✨
日医大さん私もまだ2回目ですが今のところ待ってないです!
お会計とかもスムーズですよね✨
ご飯は総合病院だから、、と期待してなかったなですが美味しいんですね😋♡それは楽しみです〜!入院中ってご飯ぐらいしか楽しみないので笑笑
入院中はスタバとかセブンにも行ってもいいんですか??
看護師さんやスタッフが優しいの嬉しいですね♪
産後メンタル弱弱になりそうなので優しくしてほしいです笑♡
赤ちゃんは適度に預かってくれますか??
自信大事ですよね!😆💕
私も今のところ曜日的に産むならこの日が良いなって日があって、引き寄せの法則じゃないですけど、絶対その日に産むぞ!と思って12週迎えたいと思います笑✨
病室は必ず個室って感じじゃないんですかね?
大部屋になったって方もいらっしゃって💦
麻酔科の先生いるの安心ですね!
私の友達は麻酔科でない先生に施術されて一瞬下半身麻痺みたくなってしまったと聞いて😭
妊娠出産って本当奇跡ですよね🥲✨✨
バースプランもそうなのですね!
総合病院だと淡白なのかなと思っていたのですが、沢山色々してくれるんですね〜😍♡
ママリさんのお陰で色々知れて安心しました!
引っ越してきたばかりでママ友とかもいないので本当嬉しいです〜😭💕